二瓶ちゃん

オッペンハイマーの二瓶ちゃんのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.0
営業先の不動産会社の社長がこの前のサシ飲みでまぁまぁ酷評していたので鑑賞。

BITTERS END UNIVERSAL SYNCOPY

【太陽】

ゴールデンウィークのアカデミー賞、客数が多く、客のマナーの悪さが目立つ目立つ。真隣の人が携帯鳴らして萎えた。けど、映画に罪はない!

自分が悪いのですが、しっかりと予習が必要な作品だったようです。「日本」という単語が出始めるシーンまでは情報量に飲まれるだけで、ほんとつまらなかったです。あとストローズさんとかが関わってくる、原爆投下少ししてからの流れも同様。マジでつまらなかった。エンタメがアカデミーに輝くわけじゃないことは知ってるけど、やっぱり自分はアカデミーとは気が合わないなと思った。

冒頭の言葉の引用が終わってストーリー始まったはいいけど、ノーラン節炸裂とでも信者は言うのか、シーンがとびとびで、「フォロウィング」を仕事終わりに見た時同様、「これはギャスパーノエ同様、ドM向きの映画なのか」と思った。

・5人ぐらいの会議室シーン
・白黒ストローズおじいさんぷんぷんシーン

この二つが本当にどうでも良かった。共産主義との共謀、愛人関係、原子力の組織のアクセス権限とか、もう色々議論を重ねているんだけど、その一つ一つの要素がわかっていなかったので、本当意味わかんなかった。

新しい土地に移り住んでから、面白くなるかと思ったけど、ちょっと退屈な時間が続いた。評価できるのは、実験が始まってからだと思う。多分観客にわかりやすいようにおべんちゃら模型や方程式を並べてそれっぽくしているんだとは思うけど、この作品が扱っている事実の大きさが映像に強く反映されていて、純粋に圧倒された。予告編とかでもよく言われている主人公の葛藤とかもこのあたりから強くなっていった印象。だけどそれも長くないうちに退屈に。

その後のシーンで面白いと思えたのは、群衆が足を鳴らす演説シーン。あのけたたましさ、加虐性を心から喜ぶ群衆に、原爆を重ね合わせたのは流石だと思った。

あくまでもアメリカ側の映画だから、日本も日本版としての映画を作ってもいいのでは?

結論、「福田村事件」に似ていると思った。
それは以下の通り。
・事実に基づいてるんだかストーリーに拘ってるんだかわからないけど明らかに要らない展開が多い
・登場人物がクソ多くて把握できない
・衝撃的な残虐シーン(=今作でいう実験シーン)が作品の評価の大きなところを握っている
・事件というものを、映画という形で、正しさを問う道具にしている
・悪く言えば、悲劇を映画にして、金にしている
・実録ものになるので、事実が全てで、観客のおおよその想像を超えてくることはない


音楽で緊張感煽ってくる感じとか好きだったし、作られて見られることに意義はある作品だと思う、自分的にはこの評価で。

これを3時間は監獄よ。

ってか音楽ハンスジマーじゃないんだ。