saika

オッペンハイマーのsaikaのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
-

んー観たらもっとショック受けるというか、考え込んでしまうんじゃないかと思ったけどそれほど。
よく言われてる広島長崎の被害が描かれてないとかは今作ではどっちでもよくて、論点はそこでない気がするけど。

「プロメテウスは神から火を盗んで人間に与え、そのために岩で鎖に繋がれ永遠の責苦を受けた」これをオッペンハイマーに比喩する
には逆にちょっと美しくしてる気がする。


ノーランって、やっぱり新しく得た知識とかを表現したいみたいなのがあるような気がして、ストーリー性がいつもなあ、、、。
画の迫力とか、俳優とか、音響のかんじとかノーラン作品の派手さはやっぱりいいし
確かに原爆を取り上げてアメリカ側が作品にするって勇気あることだし偉業だとおもうけど、うーん。
わたしの知識不足がいけない気がするけど、ちゃんと歴史を知らないと深みがわからないし何も言えないなあ。

後半の会話劇中心のとこは、時系列とか人物多すぎてついてけないとかではなくて
普通に事件とか時代背景とかもともとの知識ないと全くわからん。ちゃんと知識つけてから理解したい部分。
saika

saika