ぐっち

オッペンハイマーのぐっちのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.0
なかなか3時間映画館にさける時間がなく
そろそろ終わるのでは…と思い少し無理に時間を
作り鑑賞。
というスタンスで見てはいけない映画だった。

原爆の被害や悲惨さは目を背けたくなるほど
登校日に学んできたがそいえば原爆を作った人物や
作られた過程ついては全くと行っていいほど知識がなく
ある程度わかっていたほうが確実に入り込めたと思う。
まあ知らない自分を恥ずべき事だなと…

そしてわりとテンポよく会話シーンと場面展開
されていくので字幕と映像を上手に見ないと
わりと置いていかれる。物理の話はわからん!と
なんとなく見てたらわりと貴重な会話パートに
入ってたりするので一度おいていかれると
なかなかついていきにくいので集中してみないと
いけない。字幕派だけどこれは吹替版が
欲しいかも…。

ただ核実験のシーンはすごかった…。
少しずつ組み立てられていく原子爆弾とセットに
自分が日本人だからなのかとても恐怖を感じた。
準備からカウントダウンまでの緊張感と爆発の凄まじさを
あそこまでリアルに感じ取れるのは映画ならではの
体験なのだと思う。

そして実験は成功し、8月6日になるのだが
特に広島の描写はなくオッペンハイマーも
ラジオで数時間前に使われたことを知る。
ここのあっけなさというか無情さみたいなのを
直接描かず感じさせるのは上手いなと思った。

この後の演説までのシーン、おそらく1時間も
なかったと思うのだがこのあたりだけでも
見る価値は全然あると思う。

爆発の音響がすごすぎるがゆえ、わりと
急になるのでびっくりが苦手な人は
わりと注意が必要。
ぐっち

ぐっち