momo

オッペンハイマーのmomoのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

映画好きとしての感想と日本人としての感想が異なる映画。
映画好きとしては、ノーランならではの時空の歪みと謎が面白くて、オッペンハイマーの科学者としての情熱、人間の苦悩や葛藤で満ちた生涯を上手く捉えた映画やった。言葉数と登場人物が多すぎて、誰やっけ?って何回かなったけど、俳優陣のキャスティングも良かった。爆発のシーンは息を呑む。

日本人としては怒れる映画。公開が延期したのも理解。
実際の日本の原爆の被害、実験場に住んでいた先住民を描いていないところは、オッペンハイマーが目を背けていたから映像にも映らなかったと思うけど、
独に落とせないから日本、京都は伝統があるから別の場所、そして原爆が第二次世界大戦を終わらせた、という米国の考え方。白人至上主義が垣間見える映画やった。
momo

momo