もも

オッペンハイマーのもものネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

オッペンハイマーを中心として進むストーリーを通して、量子力学をアメリカで先頭に立って発展させていく楽しさ、いわゆる学問だけでなく思想に関しても深く考え自分なりに考える楽しさ、論理を用いて実際に原爆を作る達成感、原爆を実際に落としてしまってから感じる深い後悔が伝わってきた。
「原爆を作って落としてしまったことはしょうがないが、これから後悔すべき」
と言うメッセージがアメリカ人でも日本人でも受け止めやすい構造だと感じた。
一方、もし自分が当事者だった場合止められるのか・止めるべきなのかと言うことに関してはあまり触れていないように感じ、狡いなと思った。
見た後に原爆や正義ついて考え、少し後悔した後に、「ああ、自分は過去の原爆についても考えられる文化的で理性的な人間だな」と実は安心でき、すっきりできるようなところが、さすが商業作品だなと思った。
もも

もも