かじま

オッペンハイマーのかじまのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

初めは打倒ドイツのために原爆を作ろうとしてたのに、最後の方は原爆を作ることそのものが目的に変わってしまっていて、オッペンハイマーも人間なんだなー。と思った。

実験のシーンの緊迫感が凄かったし、光の後に爆音がくるところはびっくりしすぎて手が痺れました
自分も実験に参加してるみたいな臨場感が味わえてよかった。

核実験では連鎖反応が起きなくて安心だったけど、原爆はこれからも開発され続けるという意味で連鎖反応は終わっていなかったと気づくシーンは皮肉がきいてて残酷だった。ダイナマイトを作っちゃったアインシュタインの言葉も重かった

モノクロパートとカラーパートの意味とか、時系列、人間関係含め解説みたうえでもう1回見たいと思った。2回は見ないと分からんわこれは



初グランドシネマ凄かった
かじま

かじま