オッペンハイマーの作品情報・感想・評価

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

我は死なり、世界の破壊者なり

ノーランさんなので、今回も時系列をイジッて、イジッて、イジリまくってるんだけども、そこまで難解では無かったかな?
事前にNHKのドキュメンタリーや、ウィキでお勉強した…

>>続きを読む
むぎ

むぎの感想・評価

1.1
記録用

時代背景や人物像など何の知識もなく鑑賞したせいか、知的好奇心をくすぐられる内容でした。京都が候補地から外される背景などは驚きを隠せません。

長い映画ですがあっという間に感じました。映像も臨場感がす…

>>続きを読む

戯曲か?っていうギュウギュウに台詞を喋り倒す前半から中盤、脳が痺れて宙を漂うような無重力になっていきました。こんな手法が。。

後日陶芸教室で同席した若者達にこの映画の話題を振ったけど、結局ぜんぶ役…

>>続きを読む
ladybird8

ladybird8の感想・評価

5.0

紛れもなく名作。
よく3時間に詰め込んだなと。

鑑賞中は率直に言うと、
原爆の描写は辛いとかではなく
あまりに足りない。と感じました。
資料館に行ったことがある人は分かるはず。

それは引き算で、…

>>続きを読む
記録५✍🏻
hana

hanaの感想・評価

4.0

有給前夜に寝るつもりで行ったら普通に全部見た
めっちゃ予習したから困惑することがなく、マンハッタン計画そのものと真面目に対峙したので辛い
日本公開躊躇する理由詰め込まれまくっててしんどおもてたらいき…

>>続きを読む
みんな地球上の生き物なのにな


関連する歴史に
興味が湧くきっかけになった
kaho

kahoの感想・評価

4.2
前半物理の講義だったけど、見応えのある内容だった。長いけど飽きない
ぽんた

ぽんたの感想・評価

3.0

時系列がよく分からなくなるのはノーラン作品の恒例なのか。
タイトル通り、オッペンハイマーの物語。

善とか悪とかエゴとか。
果たしてオッペンハイマーはどんな人物だったのか。

あともう一回は観ないと…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事