オッペンハイマーの作品情報・感想・評価

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

3つの時間軸で話は進みます。
まずそれを理解するのに少し掛かります。
各所のシーンではさすがノーランと言える演出です。
会話のシーンが多いですが、観入ってしまいます。
豪華俳優が出演していて素晴らし…

>>続きを読む

日本人側からの視点で言ったら、何いらない物作っているんだ!と複雑な感情になり、なんとも評価しがたい映画だったな〜っと率直に思いました。アメリカ側で言ったら、国の勝利のためにある意味ヒーローなのかなっ…

>>続きを読む
泰

泰の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

天才は歴史に翻弄される

原爆を落とす過程、そして権力による戦後の惨めな扱いまでを行き来しながら、主人公の心情をつぶさに描いた作品

個人的に中学生の時に読んだはだしのゲンで、原爆のシーンにアインシ…

>>続きを読む

アカデミー賞受賞ということで観に行きました。
面白かったですし、映画館で観て良かった!と強く感じました。
ネタバレ、、、というほどでは無いですが本作のメインとなるシーンは原爆の場面でしょう。
映像や…

>>続きを読む


この映画では「オッペンハイマーの心」が心象風景として視覚的に描かれてる。

その心的イメージは「宇宙の幻影」として火花が炸裂したり、粒子が回転するような抽象的な映像からはじまり、オッペンハイマーの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

⚫︎TOHOシネマズ日本橋のレイトショー、相変わらず治安良し
⚫︎ちょっと長いかなあと感じていたけど、まさかの3時間…とはいえテンポはよし
⚫︎効果音が上手く使われていた印象
⚫︎現代がモノクロで、…

>>続きを読む
may

mayの感想・評価

4.3

やっと映画館に行って"オッペンハイマー"を観ることができた!3時間はアッという間に感じた。

問題提議の多い、深く考えさせられる映画だった。
又私達は「核」と言う魔物と共存している事も改めて思い知ら…

>>続きを読む

遂にクリストファーノーランの新作が完成した。
彼の作る作品は唯一無二。
そんな彼が作る今回描く作品は原爆の父とも言われてるオッペンハイマー。
すごい所を映画にしたなと感心する。
私は歴史にすごい詳し…

>>続きを読む
てる

てるの感想・評価

4.0


キリアン・マーフィーようやくノーランの作品で主演になれて良かった。しかも、色々受賞したし、言うことなし。

オッペンハイマーという人物を知らなかった。前情報で原爆を作った人物というのは知ったが、そ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事