オッペンハイマーの作品情報・感想・評価

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

deenity

deenityの感想・評価

3.8

今年度のアカデミー賞を7部門受賞。ノーラン監督の快挙ともなれば話題性は凄まじいわけですが、実際上映までにはいろいろあり、日本での公開はだいぶ遅くなっての上映となりました。

まあその原因の一つとして…

>>続きを読む
ラー油

ラー油の感想・評価

4.5

目と耳にこれでもかとのしかかる重厚な演出に映画の底力を感じた。
日本人にとって原爆を作ってしまった側の視点から描く反戦映画は新鮮であり、全世界が直視しなければならない問題に一石を投じるような作品だっ…

>>続きを読む

賛否両論あるだろうが今この時代にこの映画が作られ、ナガサキ・ヒロシマを知らない若者たちがデートなどで気軽に鑑賞に出かけ、感想を話し合い、時に議論するという流れが出来ていることが感慨深い。
徹底的に開…

>>続きを読む
流石にわかりにくい。
しらす

しらすの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

3時間の長い映画なのに全然長く感じなかった。
核兵器が完成するまでの研究の内容で、はじめは一人しか生徒がいないような分野の研究でちゃんと結果を出していくオッペンハイマーがかっこよかった。
爆弾を投下…

>>続きを読む
Camila

Camilaの感想・評価

3.9
おもろいけど内容が難しくて長い
taitai

taitaiの感想・評価

4.3
緊張感を感じるときにこの監督にしか出せないような独特の緊張感があり、短いように感じる3時間だった。
るるこ

るるこの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

落とす判断をした大統領はケロリとしていたのに対し、生みの親であるオッペンハイマーが責任に思っていたのはなんだか意外だった。

実験のときの爆発音が無音だったこと、スピーチの時に多くの人がしていた足踏…

>>続きを読む
yao

yaoの感想・評価

5.0
被爆国からすると、原爆の父の葛藤とか知らんよな。科学実験に盲目的になることの怖さはよくわかった。テラーとやらがつくった水爆は原爆の1000倍の威力らしい。もう絶対に使うなよな……
yuuuu

yuuuuの感想・評価

4.0

 間違いなく2024年1番名前が上がるであろう作品、また凄いものを観てしまった感じ。。。
 主に3つの場面構成で練られているのでストーリーとしてはそこまで難解というわけではない気がするが、原爆の歴史…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事