オッペンハイマーの作品情報・感想・評価

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

momomo

momomoの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

最高最高最高でもずっと音スゲ〜〜……

あくまでオッペンハイマーという科学者の伝記映画であって、原爆映画、反戦映画というジャンルではないことを念頭に置いて観るべき
また、ホロコーストをナチス側から描…

>>続きを読む
CT1409

CT1409の感想・評価

4.7
キリアンマーフィの演技が個人的に大好き。ノーランの映画は伝記の筈なのに相変わらず複雑。
日本で公開何で遅れたのか意味が分からないくらい気になる描写がなかった。

量子力学でも人でもchain reactionによって最初の小さな反応や決断が増幅され、最後には大きな破壊をもたらすことがとても恐ろしかった。量子力学と人は、人には留まる力があるという点で違っている…

>>続きを読む
chica

chicaの感想・評価

4.1

伝記ものだし、題材ちょっと抵抗あるし、でもノーラン監督だし…で、見るか見ないか迷い、今更鑑賞。
ストーリーにはいろいろな意見があるけど、私は見てよかったなと。映画としてわかりやすく、でもしっかりとメ…

>>続きを読む

公開終了間際に観ました。

すごくいい映画なんだろうと思いました。演者の演技はリアルだし、ストーリーは、、、

1) 学術界から、いつの間にか権力を求める様になるというのはどこでもある話し。

2)…

>>続きを読む
Audigy

Audigyの感想・評価

4.7

苦悩を描く作品は多いが、原爆という題材、高い演技力、心理描写などからとても衝撃力のある苦悩が描かれた名作。苦悩という言葉では表しきれない表現がなされています。

映画序盤の構成はかなり理解が難しい。…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5
2024/3/30
aimi

aimiの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

広島を訪れてから時間を置かないと冷静には見れないんじゃないかと思いやっと重い腰をあげて鑑賞

時系列の難解さや登場人物の多さに怯んでしまうもだれることなく3時間どっぷりと浸かってしまった

想定から…

>>続きを読む
笹沼周

笹沼周の感想・評価

3.7
原爆の勉強になる、
ただ化学的な事よりも、
裁判のシーンがちと分かりづらい。
Hito

Hitoの感想・評価

3.8

研究者としての探究心は責められない
科学的大発見が人間の幸福に繋がっていかない事がとても悲しい
実験が成功して大喜びしているシーンでは
どうしても涙が止まらなかった
原爆記念館で見た惨劇の様子が常に…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事