オッペンハイマーの作品情報・感想・評価

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

考えさせられました!
日本人は少し見る印象が違いそうですね!
まだ冷戦は続いていますね🥺

実際に原爆を2度も落とされた日本でこそ上映しないでどうする!と公開初日に勇んで観に行きましたが…

R15+指定だったのでどれほど悲惨な描写があるのかと思い気や、女性のヌードがあるだけだったのが期待…

>>続きを読む
情報量多過ぎて何も消化できず、もはやオッピーしか覚えてないレベル、、
YouTubeで解説みて楽しみました、、
Kyn

Kynの感想・評価

4.0
ただの一研究者なんだって思い知らされた。

話の流れが最初は難しいけど
最後に全てが繋がった。

これは確かに、歓喜、葛藤、喜びと同時に複雑な気持ちで胸いっぱいになると思う。
見せ方も内容も面白い。名前と顔があまりにも覚えられないため気絶しかけた。何度か観たらスコアが変わる系。
Hiro

Hiroの感想・評価

4.0

オッペンハイマー周りの知識が圧倒的に足りていないことを痛感した。しかし知識が足りず、映画の全てを理解することはできなくとも、楽しめる映画だと思う。
あらゆる口コミで時系列がめちゃくちゃだとか、わかり…

>>続きを読む
圧倒的に自分の学が足りなかった。難しかったーで終わらせられるような内容でもないし、勉強してもう一回観る。絶対。

名前があまりにも覚えられなさすぎました

人間って強欲

実被害をもっと描いて欲しいと言う感想を噂で聞いていたけど戦争という莫大な背景がある歴史の一部を3時間にまとめる方が難しいのでこんなもんかと、…

>>続きを読む
as1256

as1256の感想・評価

3.8

めっちゃムズい内容だつたけど、とても考えさせられる深く鋭いお話だった。政治とかあんまりだけど、その当日、その場所で起こってたことリアルを伝えてくる感じ。その場にいた気でさえしてくる。オッペンハイマー…

>>続きを読む
Lik

Likの感想・評価

4.0

オッペンハイマーの歴史についての知識が皆無だからか、内容をきちんと理解できていない気がする

クリストファーノーランの作品って壮大で難解なものだと思うけど、今回はそのパワーが史実に向けられていること…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事