オッペンハイマーの作品情報・感想・評価

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

ゼロ

ゼロの感想・評価

4.8

この男が、世界を変えてしまった。

突き抜けた作家性とメガヒットを両立させる鬼才・クリストファー・ノーラン監督の作品。今回のテーマは、世界初の原子爆弾を開発した「原爆の父」として知られる理論物理学者…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のリンゴがその後を提示している
連鎖爆発していく1人の男の贖罪
オッピーもノーランも天才
天才なりの苦悩や孤独!
世界が見えすぎる人間の葛藤!
アインシュタインベロ出せ!
IMAX音ヨシ!
世界の命運は如何に!?
さすがインターステラー作ったクリストファーノーランらしい壮大なドラマだった。大河ドラマとか観ないのにこういうのなら観れるのなんでなんやろか。あと久しぶりにIMAXで観てよかったと思えた映画だった。
難しかった。やはりそこはクリストファーノーラン作品。
オッペンハイマーは歴史的事実に基づいているためそもそも終わりは決まっている。
ネタバレ覚悟で政治的背景、人間関係図を予習してから観ないと詰む。
ささ

ささの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

唯一の被爆国である日本の人間として、この映画は評価し難い。

もともとナチスに負けないために作り始めたのに、なんでドイツが負けたら日本を狙ったのか。
いまにも負けそうな国に原爆を落とす意味はあったの…

>>続きを読む
喪中

喪中の感想・評価

4.4

大戦中のアメリカについて不勉強過ぎて、3時間ずっと頭を使っていた感覚だったが無音になるシーンは思わず感動。
劇場2回目は大きなスクリーンのかなり前の方に座って鑑賞したら没入感がエグい。
歴史的背景や…

>>続きを読む
winter

winterの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

音がいい
どこに落とすか決める時、京都は新婚旅行で行ったから投下しないとかどうとか言ってるのみたときと奪う側の残酷な余裕が感じれて胸がギュッとなった
ニュートラルな立場でオッペンハイマーをみれるよう…

>>続きを読む
ハルタ

ハルタの感想・評価

4.5
クリストファーノーラン好きだから見たけど、原爆の裏側と天才物理学者の半生を観れた。満足度が高いけど難しいから予習必須でした。
>>|

あなたにおすすめの記事