オッペンハイマーの作品情報・感想・評価

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

スイ

スイの感想・評価

4.2

思ってた3倍良かった。

個人的には予習必須だと思う。
いつも歴史系の映画は見る前に予習していくが、今回ばかりは前評判もあり念入りに予習した。それでもちょうど良いくらいだった。

ふわっと単語くらい…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原爆を作る前に「我々は世界を破壊した」と悟っていたの知るラストシーンは震えた。
研究者のweか、人類のweかどっちだろうと思ったけど、後者を推していきたい。
人が理性を持った時点で世界破滅の道は決ま…

>>続きを読む
ako

akoの感想・評価

-

やっと行けた!
上映館がいよいよ少なくなってきた
いろいろ考えさせられたり、くらいすぎて見終わったあと苦しかった…
エミリーブラントが良かったなぁ
賛否両論あると思うけど、オッペンハイマーの人生をな…

>>続きを読む
ZebraBeem

ZebraBeemの感想・評価

3.9

3時間という長尺作品ではあるが緊張感を持たせた演出や場面場面はそこまで長くないこともあり、つまらない映画を2時間見るような苦痛は感じなかった、それに関していうとやはり映画作りが上手い監督だなと思った…

>>続きを読む
Tetsu001

Tetsu001の感想・評価

3.5

事前にオッペンハイマーのドキュメンタリーを見たり、ある程度予習していたせいか流れの理解はできた

しかし、予習し過ぎたせいか淡々と見えてしまったな

ナチスドイツよりも早く原爆開発をという目標が完成…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オッピーが悪いのかというとそうではなくて、でも、オッピーがいなかったら原爆はなかったのか…それとも他の誰かが作っていたか。

日本に落とされる映像はなかったけど、セリフだけで涙がでた。
京都は文化的…

>>続きを読む
かあ

かあの感想・評価

4.1
オッペンハイマーの映画を今1番人気のあるノーランが作ってアメリカでヒットしたことにかなり意味があると思う
内容が複雑だったのでもう一度見たい
Odorant

Odorantの感想・評価

4.5

私は20代だ。原爆のことは、知ってはいるものの正直実感が無かったし、だからこそアメリカやドイツに対しても何も思っていなかった。
だけど、やはりアメリカ人がこれをしたんだと、日本の歴史として忘れてはい…

>>続きを読む
ニヨ

ニヨの感想・評価

3.7
オッペン君の苦悩と葛藤

あなたにおすすめの記事