みーすけ

オペレーション・フォーチュンのみーすけのレビュー・感想・評価

4.5
ガイ・リッチー作品、個人的にOKとNGの差が激しすぎて鑑賞前にどうしても身構えてしまう。
今回はステイサムのスパイものて…どう? 等と若干懐疑的に観たらこれはっっ!はなまる!
最高なガイ・リッチー版 スパイ大作戦だった。
始まってすぐミッション開示→メンバー集結→作戦開始→敵役登場とリズミカルで無駄がない。
何よりスパイ映画にありがちな『何が起こっているのかわからーん』てのがない。
何気にこれは大事。主人公や観客をミスリードするためトラップはり過ぎて『で?』みたいになるスパイものあるでしょ。本作はその心配無し。
テンポもいいし演出が的確でガイ・リッチーやっぱ上手いなぁとなる。
そしてステイサムのアクション最高!頭もキレるしユーモアも効いててまじ素敵でした。
個人的には 愛しのヒュー様がのびのびと敵役を演じてるのがホント観てて楽しかった。
一時期パニック障害で演技から離れていたけど、ここ数年また第一線に戻り ラブコメの帝王だった頃の飄々とした味はそのままに アクの強い悪役や敵役を演じるヒュー様は肩の力が抜けて生き生きとして見える。 好き。
本作の要はヒューとそしてお久しぶり感あるジョシュ・ハートネットだったな。可愛いくて美味しいキャラだった。
チームミッションなので時にはステイサムが後ろにまわるのもまた良し。何事もチームワーク大事。じゃないとデ・ニーロ カポネに頭割られるよ って映画が違うか。
敵と味方が交錯しつつ『ハンドル』という『何か』を奪い合う鬼ごっこアクション、最高に楽しかった。
マクガフィンがただのマクガフィンで終わってないのもいいねぇ。例のあのスパイものみたく『あれ』とか訳さなくて良かった。
これは是非続編観たいな!OCEANSシリーズみたいに敵役も再登場するやつでヨロシク!
お勧め!
みーすけ

みーすけ