尾崎きみどり

オペレーション・フォーチュンの尾崎きみどりのレビュー・感想・評価

3.3
絶対死なない保証付、安心して観られる僕らのステイサムさん。今回は気楽に観られる楽しい映画に出てます。
あらすじは、ウクライナの研究所からヤバい何かが盗まれたので、凄腕のスパイチームがそれを取り返そうと黒幕と盗まれた物の正体を探る。というもの。
序盤は割りとタルいが、ヒュー・グラント演じる武器商人グレッグが出てきてからめっちゃ面白くなってきた。胡散臭い笑顔が素敵なちょいワルイケオジ最高じゃん。彼が出てくると途端に話が引き締まるのはスゴい。
今回はそれ以外にもスパイチームの面々のキャラが良かった。
ステイサム演じるオーソンが魅力的なのは勿論のこと、上司や仲間もキャラ立ちしてていい。
上司ネイサンは上と下に振り回されている苦労人中間管理職だがお茶目で抜け目なし。一緒に作戦を遂行するのは毒舌天才ハッカー女サラと何でも出来る賢い新米JJ。
JJは何かとオーソンに褒められて喜んでるとこが可愛い実質ヒロインだし、サラは言ってること無茶苦茶で訳の分からないノリだけど凄腕という真の意味でのおもしれー女。事件に巻き込まれる映画スター・ダニーもへっぽこ能天気に見えて中々やる奴。
全員のキャラ立ちが濃くてのど乾くわ。
ステイサムさんはどの映画でも何時でもつおいが、立ち位置的にスタンドプレイになりがち(MEG2とか)今回は作戦の要所要所で締めてくるのでバランスが良かった。
監督がガイ・リッチーなので流石映像や話のセンスがお洒落。ガバガバ金を湯水のように使っていく設定なので画面が豪華で気持ちいいですね。特にサラの衣装替え。場面毎に変える勢いでお色直しするから眼福です。この監督の映画は女性を綺麗に撮るので好きだなあ。
登場人物がみんな頭の回転が速いのでサクサク話が進む。だけど王道展開の中にちょっと一捻り加えてくるの面白かった。敵も味方もハイテク技術駆使して合戦してんのええやん。まあ、最後のオチは大人って感じ(婉曲的表現)ですが…ヨシ!
まあ、黒幕さんは何がしたいのかあんまりよく分からなかったが、グレッグの言う通り仕事に対し支払いを渋る奴はダメですよね。
尾崎きみどり

尾崎きみどり