一色景

オペレーション・フォーチュンの一色景のレビュー・感想・評価

2.0
ガイリッチーの映画は何作か見ているんだけど
この人の映画って意味不明な展開がちょこちょこあるのは何故なんだろうか?
ブリティッシュジョークが理解できていないだけなのか、本当に意味不明なのか悩ましい
奇をてらっているというよりは単純に構成力の問題にしか思えないことが多く、とりあえず見てるけど(話おかしくない?)っていつも感じる
キャラクターの会話もスタイリッシュというよりは意味不明な言葉の羅列に感じる部分もある

キャッシュトラックもそうだけどステイサムが殺陣をあまりしない映画なので割と見どころはない
ただ、死ぬほどつまらなくはないというだけの映画
ただ、いい意味でも悪い意味でも終盤の展開は斬新
斬新だが、悪く言うとキャラクターの感情に移入していないようにしか見えない
普段がまともな映画でこれなら斬新だな!と感心できるけど、普段から意味不明なので正気か?と思ってしまうのが正直なところ

設定や役者等、使われている個々のピースが上質なだけにとても残念に思う
ヒューグラントの使い方だけはやたらと上手いよね、いや、ヒューグラントが上手いだけか…?
一色景

一色景