D

ノースマン 導かれし復讐者のDのレビュー・感想・評価

4.0
2023年 3本目

これまで見てきた多くの時代劇が、当時の凄惨でリアルな描写を避けていたのか思い知らされた。王位継承による血生臭い殺し合い。その敗者側の繋がりの深い子供達がひとり残らず殺されるのは、当時は当たり前だった。それは昔の人々が残酷な性格だったからとかそういうことでは全くない。もし慈悲の心で逃がそうものならば、今度は自分達がその子供らに殺される未来が待っているのが分かっているからだ。だからこの作品では、当たり前に女の首を切り裂き、大勢の子供達を納屋に放り込んで着火ファイヤーする。最初から最後まで地獄のような映画だ。しかしそれが、日本も例外ではなく確かにあった本当の歴史なのだ。

屈強な主人公が底知れない怒りに燃える復讐譚。ムキムキマッチョが暴れまわりその強すぎる戦闘シーンの長回しは最高の一言。映像の圧も音楽の圧も重厚で休む暇なく食らいっぱなしだった。北欧ファンタジー世界にどっぷりと浸かることができて至福の時間を堪能できました本当にありがとうございます。いつか機会があれば自分も裸の泥まみれになって雄叫びをあげながらこの映画を見たい。そんな機会は一生ないが。近年の良作映画では引っ張りだこの名女優、アニャ・テイラー=ジョイは今作でも目を見張る演技とハンパじゃない存在感でやっぱこいつは間違いねえなと思った。ビョークも出てたらしいけど全く気づかなかった(笑)

自分も強い男になりたいので筋トレ再開します。明日から。
D

D