ノースマン 導かれし復讐者に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ノースマン 導かれし復讐者』に投稿された感想・評価

過去鑑賞。

まず、スカルスガルド一家はそれぞれ違う味を出す俳優さんなので今後の活躍も楽しみ。

そして
これからもスターダムをのぼりつめていくであろうアニャ様、

人間離れした役をやったら右に出る…

>>続きを読む
BiBi

BiBiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この時代の人たちって野蛮だなぁ。まあまあグロい。
生きるか死ぬか、支配されるか虐げられるか、国家と言っても力のみで作られたようなものだろうから、弱い者は強い者に従って生きるしかない。
愛してるとか大…

>>続きを読む
ダークなドラクエか…と飽きてたら復讐始まったので最後まで観れた。味変的にアニャがいてくれてよかった。セリフがシェクスピア劇のようでいちいち意味不明ながらかっこいい。北欧感満載の儀式や音楽も楽しめた。
YOSHI

YOSHIの感想・評価

2.0
戦闘シーン・ストーリーどれも中途半端
夏煮

夏煮の感想・評価

3.4

内容は王道で、
雰囲気も良かった。

が、それを壊しているように感じたのは
スピリチュアルな部分。

個人的には、それがあまりにも
曖昧でいまいち的を得ない。
理解度の問題もあるが、
その辺りがしっ…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

3.6

シェイクスピアの悲劇「ハムレット」をモデルにしたアムレートの話。

9世紀の北欧。若い王子のアムレートは、父のオーヴァンディル王を叔父のフィヨルニル王に殺され、母のグートルン王妃も連れ去られてしまう…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
紀元前894年、北欧のラプン王国の王子アムレートは叔父のフィヨルニルの反乱により父を殺されて母も連れ去られてしまう。海へ逃げたアムレートは数年後、父の復讐と母の奪還のため、屈強な姿とな…

>>続きを読む
kaasssmi

kaasssmiの感想・評価

2.0
この時代の人たち無理。
後半の復讐劇が始まるまでひたすら抑揚がない。復讐が始まってからも抑揚少なめ。アイスランドが舞台の寒い薄暗い雰囲気。北欧神話がベースにあり、少し知っておくとより分かりやすいかも。

あなたにおすすめの記事