ヤーラに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「ヤーラ」に投稿された感想・評価

イタリアで13歳の女の子誘拐殺人事件の犯人を検事が逮捕するまでの実話。

情報や手がかりも少ない中、ものすごく淡々と進み、やがて遺体が発見されてDNAで犯人を絞り込もうとするがデータベースがないので…

>>続きを読む

ヤーラとゆう女の子の誘拐事件が発生し、数ヶ月後に遺体が発見される。
犯人を探すために大規模な捜査が開始される。

まずは実話であり、犯人を見つけて有罪にするまでにかなりの年月が経ってしまうが、調査を…

>>続きを読む
はやて

はやての感想・評価

2.8
犯人が白々しすぎて、何か起こるのかなって思ったらそのまま終わった。
事実なのがとても悲しい。
Maikey

Maikeyの感想・評価

3.0

イタリアで起きた事件、、
残酷な事件で被害者、被害者家族を思うと胸が痛い😣😣

DNA鑑定ってすごい!!!
諦めないで徹底的に調べたからこそ
犯人特定に繋がったんだね。
それだけでも救い。


20…

>>続きを読む

20211108#163
イタリアでは捜査のために盗聴ってアリなんだ。DNAを自発的とはいえ提出してもらうとか、日本じゃ考えられない。
後ろめたくなければいいでしょう、という問題じゃなくて、被害者の…

>>続きを読む
サエ

サエの感想・評価

2.8
DNA鑑定は人の秘密も暴く。

町のほぼ全員がDNA採取に協力したのは凄い
日本だとそうはいかない気がする。

犯人の検索ワードがなんかもう⋯⋯
事件も結果に至るまでの話が実話だと思うと面白いけど、映画としては何か物足りない。

インタビューとか実際の記者会見の動画を使った再現アリのドキュメンタリーにしたらもっと面白かったかもしれない。
福之助

福之助の感想・評価

2.9

実際にあった事件の映画化、サスペンス。
13歳の少女が行方不明になり、捜査にあたる検事が取った行動とは…

犯人を探す過程でドラマのような展開があり、これが実話だとは驚きでした。DNA鑑定って面白い…

>>続きを読む
執念の捜査!

やっと言葉聞いただけでイタリア語て
わかるようになった!
スペイン語に似たフランス語要素の。
nekosuki

nekosukiの感想・評価

3.0

はじめに言っておくけど、面白い作品ではない。

少女殺害死体遺棄事件を証拠が少ない中、DNA鑑定で犯人を特定し裁判に持ち込み有罪を勝ち取る話。

イタリアの警察の仕組みや捜査手順など、勉強になった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事