ヤーラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「ヤーラ」に投稿された感想・評価

Miri

Miriの感想・評価

3.5

イタリアで実際に起きた13歳の少女・ヤーラの誘拐殺人事件の犯人逮捕までを描いた作品。
失踪の情報や手がかりが全くない中、遺体が3ヶ月後発見され、そのDNAから犯人を見つけ出す。刑事の信念と諦めない姿…

>>続きを読む
ち

ちの感想・評価

3.2

2021.226作目
実際の事件を元にした作品とのことだけど、女性検事が 世間から批判をくらいながら 犯人を突き止める執着と DNAってすごいなって印象しか残らなかった🤔

犯人がいまも無罪を主張し…

>>続きを読む

イタリアで実際に起きた事件を基に作られた映画。検事が強引とも言える捜査で、少女の殺人事件を追った作品です。
イタリアの検事はとても権力が強いのだなーと思ったり、周りの憲兵が案山子だったり、被害者のお…

>>続きを読む

イタリア🇮🇹で起きた実話を基に製作された🎬です・・ミステリーそしてサスペンス感ある作品です。


バレエ好きな13歳の少女が雪の降る夕方に何者かに拉致される。

両親から軍警察に捜索依頼があり動き出…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

3.7

この監督の
「13歳の夏に僕は生まれた」がとても印象に残っている。
この頃は頑張ってレヴューを書いてたなぁ〜。

今回は、
実話に基づく話でDNA鑑定のかなり踏み込んだ捜査に引き込まれた。
後半の裁…

>>続きを読む

マルコ・トゥーリオ・ジョルダーナ、、、この監督作品と知って、ここでの評価の低さに目を瞑り観た^_^

この監督の「輝ける青春」「フォンターナ広場」「ペッピーノの百歩」など好きなんですよね、、^^;

>>続きを読む
ご家族の気持ちを考えると胸が締め付けられます。ストレートで淡々と無駄のない演出が良かったです。
ょすけ

ょすけの感想・評価

3.1

イタリアで実際に起きた事件に基づく映画ということで見始めたが、途中で、いつか「アンビリバボー」で紹介していた事件だということが判明w
結末はわかっていたが、「アンビリバボー」の再現Vとはまた違う形で…

>>続きを読む
はと

はとの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

誤認逮捕を素直に認める検事も潔いし、徹底的に調査し続ける組織体制もすごかった。何かも日本とは違う。これだけ執念を持って調べてくれる検事がいたら遺族としては心強いし、ドラマを見ているかのようだった。

>>続きを読む
Faery

Faeryの感想・評価

3.8
犯人を突き止めたい。刑事の執念や諦めない覚悟が道を切り開いた。残酷な悲しい事件でしたが、捜査認識の拡大やDNA管理の重大性にも大きな影響になったと思いました。

あなたにおすすめの記事