ヤーラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「ヤーラ」に投稿された感想・評価

イタリアで起きた少女殺人事件を基にした実話ベースのサスペンス。
実際の事件の展開に忠実に、淡々と、直線的に経緯と捜査と裁判を観せるが、演出は抑えめで映画としては地味。
ただそこに逆にリアリティがあっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ハリウッド作品には優れた実話クライムものが多い。ただヨーロッパの作品ではあまりお目にかかった記憶がない。それだけに、この作品は印象に残った。冒頭からラストまでまったく飽きることはなかった。

厳密に…

>>続きを読む
"科捜研の女"の様に、被害者に寄り添う話しというより、科学のチカラを見せつける映画かな。
そこまでするか!の、執念深さは素晴らしい。
はるこ

はるこの感想・評価

3.3
実際にあった話なんだから驚き
捜査方法日本じゃ考えられないな
SHIN

SHINの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

実話が元になっており、13歳の女の子が被害に遭う話で、14歳の娘の父親としてはいたたまれない話だったが、映画としては良い出来だったように思う。時系列で捜査の進展が描かれており、わかりやすかった。

>>続きを読む
メタ壱

メタ壱の感想・評価

3.5

2011年、イタリア・ブレンバーテ市で一人の少女の遺体が発見された。
それは数ヶ月前から行方がわからなくなっていた13歳の少女・ラーヤのものだと判明。
捜査を担当する事になった検事・レティツィアは周…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.7

イタリア🇮🇹で13歳の少女の誘拐殺人事件が起き、執念で犯人捜査をする女性検事の姿をドキュメンタリータッチで描いた実話映画‼️

2010/11/26、新体操のホープだったヤーラが、ジムの帰りに行方不…

>>続きを読む
PSYCHE

PSYCHEの感想・評価

3.5

13才の少女が行方不明になり死体で見つかる。その犯人を5年近くの歳月をかけて見つけて追い込む検事の話。しかも実話。そして犯人は未だに犯行を認めず。
決め手がDNAだけなんだよね。それだけはやはり弱い…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.4

いやはや もはや執念…
警察…というか国家を挙げての
犯人捜査には 恐れ入るなぁ
だって実話でしょ コレ
市民たちも 協力的だったよね

まぁ 遺族の気持ちを汲めば
ホント 諦めきれないしなぁ

た…

>>続きを読む

イタリアでの実話を基にした映画という事で鑑賞しました。
日本とは違い、検事が事件を解明していくストーリーですが、イタリアの警察は何してるの??っていうのが第一印象でした。
国によって様々な捜査機関が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事