くりふ

ヤーラのくりふのレビュー・感想・評価

ヤーラ(2021年製作の映画)
4.0
【DNAで炙り出す】

Netflixの近作サスペンス。が、実話ネタのかっちりした作り。

2010年に起きた13歳少女の失踪事件が元で、アンビリバボーでも扱われたそうです。確かに、捜査はちょっとびっくりな結果を炙り出します。

最近、配信に慣れたせいで、劇場で見たら不満だろうが、配信ならこれで充分、と感じる作品が増えてきた。昔でいうオリジナルビデオみたいな感覚だろうか。

これも、そんな面白さをおぼえる一本。イタリア産このジャンルって久しぶりな気がする。

女性検事の奮闘を描いており、職場の性差別もキチンと押さえて来ますが、中心に敷かれるのは女性の連帯なんですね。これは最後にふと、響きます。

かなりシビアな事件ですが、検察の執念が、少しの救いを実らせる、という語り。

事件の真相は、実際はカナリ、どろどろしたものですが、映画としては終盤、スマートにまとめています。
見どころはやはり、DNAによる徹底検証。ここまで、人生の裏側まで炙り出してしまうものか…という凄みと残酷性を知れます。うわぁ。

ヒロインが美熟女で、嫌味ない演技で、眺めて飽きませんでした。

サンドラ・ブロック・イタリアン、みたいな印象。

配信は、こういう掘り出し物小品に、手軽に出会えるのでありがたい。

<2021.11.10記>
くりふ

くりふ