ヤーラに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ヤーラ』に投稿された感想・評価

少女の行方不明事件を
俯瞰目線で静かに描いた実話映画。

ヒントから犯人を予想する
みたいな推理ものではない。

粘り強く地道な捜査を誠実に見せ、
人物描写、人間模様を絶妙に映す。

ヤーラは好きな…

>>続きを読む
tabi

tabiの感想・評価

2.9

実際の事件をモチーフにした映画らしく、淡々としていて、何に主眼を置いて良いのかよく分からないまま終わった。
文化や法律が違うと取れる手法も違うんだろうなとは思いつつも、DNA捜査のくだりとか、描き方…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.3

NETFLIXマッチ度98%、イタリアで2010年に起きた殺人事件を描いた法廷ミステリーです。
13歳の少女、ヤーラが夜帰ってこなくなりな、数ヶ月後に遺体で発見、捜査する検察の執念と科学捜査で犯人を…

>>続きを読む
実話ベースだから仕方ないのかもしれないけど。

犯人の心理描写が薄いような。

13歳の少女が誘拐・殺害された事件が解決に至るまでの実話。イタリアの捜査は盗聴が当たり前なことに驚いた。(確かアメリカもそうだったっけ)アメリカと違いサンプルがないため市民全員を対象にDNA採取を実…

>>続きを読む
SShuunn

SShuunnの感想・評価

3.0
地元警察の捜査能力のなさはさすがイタリアといったところか。最後のなにか含んだような表情でよ終わり方は良かった。
誘拐殺人事件を解決しようとする女性検事の長年の執念。
実話がベースとのことなので見応えありました。

イタリアの体操美少女誘拐殺人事件を元にした映画。

一人の検事と共に調査にあたる人々の執念を描いた作品でした。
ミステリーというより、事件をそのまま映像化しようとしたドキュメンタリーという印象で、淡…

>>続きを読む
こちらも実際にあった事件が題材。
最近こういう映画どハマり。
実話事件だから
事実を淡々とお届けしてる。

だから最後、捉える人によっては
ふわっとした終わり方に感じる可能性ある。
私はそうだった。
NOB

NOBの感想・評価

3.3
 DNA 100%合致します
 と言われると反論出来ないね、
 瞳の色まで当てられたし、

あなたにおすすめの記事