黒い家に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「黒い家」に投稿された感想・評価

2007年韓国映画。

日本版の方は多分観たことはあると思いますが忘れてます。

黒い家の得体の知れない不気味な感じ、あの地下室の雰囲気は良く出てましたね。人の襲われ方や殺し方の見せ方も工夫が凝らさ…

>>続きを読む
世界鬼

世界鬼の感想・評価

2.4
オリジナル要素の中には、良いなと思える部分もあった。
けど、直接的な表現だったり、感情的すぎたりと、残念な部分もたくさんあった。

保険会社VSサイコパス! 保険金目当てに息子まで殺すサイコな顧客に保険屋のファンジョンミンがとことん追い詰められちゃうお話。
ちょっと展開が予想通りなところもあるけど、殺人ピタゴラスイッチや完全無欠…

>>続きを読む
fugazi

fugaziの感想・評価

2.5
主人公の男がショボい正義感を振りかざしまくっててめちゃくちゃ鬱陶しい。自己陶酔が過ぎる。
な〜にが「彼女も人間だった」だよ…

黒い家。韓国バージョン。

「黒い家」
心がない人間。人の痛みがわからない人間。邪魔になる者がいれば、躊躇なく排除する人間。いわゆる狂った人間ほど厄介で恐ろしいものはありませんね💦

オリジナルでは…

>>続きを読む
いも

いもの感想・評価

3.0

韓国リメイク版
本版より細かく描かれていて結構楽しめたが大竹しのぶのあの狂気には勝てないなぁ
リメイク元よりいいと思う所は序盤のおとなし~くしてる妻が自然でよい感じなところと踏切の鎖ジャラジャラシー…

>>続きを読む
TOMA

TOMAの感想・評価

3.0
大竹しのぶの怪演には程遠いが
さすがの韓国サスペンス
容赦ない血みどろとポンコツ警察
ピンチに絶対助けは来ないw

日本版本編とは違って楽しめた
ラルフ

ラルフの感想・評価

3.0
オリジナルの日本版はサイコパス感を全面に出した衝撃的な作品だったけど、韓国版は若干モンスターっぽいホラー感漂う感じ。


大竹しのぶの怪演を超えてはいなかったけど概ね満足のいくリメイク。
yukko

yukkoの感想・評価

3.0

ファン・ジョンミン祭り第15弾。

なんだかなー。
ちっともハラハラしないし、韓国映画にしてはヌルい。
ファンジョンミンも全く活かされてない。

結構映画観てるけど、日本の黒い家観て無いんだよなー。…

>>続きを読む
昔、大竹しのぶさんがやった「黒い家」の韓国版。
大竹しのぶさんの狂演ぶりからするとサスペンスではなくホラーになってしまうのね。

まぁ、にしても悪女は最高です(笑)

あなたにおすすめの記事