Funnyの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Funny』に投稿された感想・評価

和

和の感想・評価

3.8
本当にこういうチック症的なので
苦しんでいる人が沢山いて
まだまだ理解されない変な人、近いちゃダメな人で
レッテルを貼られているのが現実なんだと思った

普通っていったい何なのか、変じゃない人なんてこの世にいるのか、短い時間に色んなことを考えることができた。
この映画を観た後は不思議な安心感がある。
自分が周りの人と違くて居心地悪く思うことが人生で一…

>>続きを読む

 劇場では変顔アクションの都度笑いが起き、そしてまたトークショーの監督の弁によれば海外の上映の際にも爆笑が起きていたということだが、私は一度も笑わなかった。むしろ戦慄を感じていた。ハルミが変顔をする…

>>続きを読む
takuron

takuronの感想・評価

4.0
「変」ってなんだろう?
よく分からないものを、怖がるのか、面白がるのか、愛でるのか。ほんの少し見方を変えるだけで、幸せな気持ちになれることに気づかせてくれる作品でした。

友人がプロデュースした初作品。贔屓目抜きで良いモノを観たなぁという感想でした。
まず光るのはキャストの演技力。作品全体のメッセージ性と世界観を、32分という短い時間で、静かに丁寧に表現していて素晴ら…

>>続きを読む

観終わった後、登場人物みんな(お父さんとお母さんはちょっとやだけど笑)とハグしたくなった。人間ってこうだから、訳わからない所とか嫌な所とか、言葉では説明しづらいけどそういう所が皆あるから愛おしいんだ…

>>続きを読む
龜

龜の感想・評価

3.8

役者さんの演技が全員生っぽく艶があって良かった。
作品の空気感にも統一感があり、リラックスして鑑賞が出来た。
個人的にとても好きな演出があって、それだけであぁ観てよかったなと思えた。

欲を言えば、…

>>続きを読む
min

minの感想・評価

-

観終わったあと、彼女たちの未来に幸あれ!!と思わずにはいられませんでした。
30分の映画を初めて観ましたが、たった30分で「登場人物たちは本当に存在しているのだ」という確信が持てました。そうさせてく…

>>続きを読む
batabata

batabataの感想・評価

4.0

開始数秒で物語に引き込まれた。
これは笑って良いものなのか、自分の常識や良識を問われ続けているような感覚に陥る。
自分だったらどうするだろう。どう接するだろうか。そんな疑問を柔らかく鋭く突いてくる。…

>>続きを読む
さく

さくの感想・評価

4.0

変顔に怖いと思ってしまったのは
演技力からなのか
演出ゆえなのか
自分と異なることに対して防衛本能が働いてるからなのか

お互い相手の"変"な部分を見た時のリアクションにそれぞれの過去や優しさを感じ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事