四畳半タイムマシンブルースに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「四畳半タイムマシンブルース」に投稿された感想・評価

村

村の感想・評価

3.0
タイムトラベルをここまでくどくどと繰り返す面白さ。やっぱり四畳半の独特な空気で終始くすくすしちゃう。
マサ

マサの感想・評価

3.0

見たことある面々がエアコンのリモコンが壊れたことによって大騒ぎ!様々な伏線がタイムマシンの登場によって明らかになる!あいつは昨日の人物か今の人物かごっちゃになりながらも一つ一つ物語が整理されていくぞ…

>>続きを読む
kissed3

kissed3の感想・評価

3.0

うーむ…。
絵柄も内容も「シュール!」としか言いようがない。

主人公の「私」のモノローグが8割を占めるため、主人公の考えだけは100%わかるけど、それ以外の登場人物の考えてることは全然わからないと…

>>続きを読む
自分には会いませんでした
アニメ化する意味がいまいち考えつかん
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.0

前作の湯浅政明監督作品は結構楽しめた記憶があり、そのノリで今回も劇場に足を運んだのだが、どうにもしっくりこないと言うか、キャラのキモチ悪さが全面に出てしまって相性が悪い。
独特な理詰めっぽい台詞回し…

>>続きを読む

四畳半が見れたのは嬉しかったが、アニメーションの内容としては同人レベルと言わざるを得ない。夏目監督が湯浅の四畳半をどのように再解釈するのかを見たかったが、本人の味は感じられなかった。
この内容なら普…

>>続きを読む
ふか

ふかの感想・評価

3.0

小津や樋口師匠のように謎の行動力のある人が周りにいるときっと楽しい生活になる。
またあるいは自分がそうなれば生活が楽しくなるのではないだろうか。
タイムループもの?にしては複雑ではなく分かりやすかっ…

>>続きを読む
良かったと思う。小説も読んでストーリーはわかっていたが面白かった。特典の小説がもうなかったのは残念だった。読んでみたかったのに
めぐみ

めぐみの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

小学生の頃たまたま試写会で当たったサマータイムマシンブルースを観て、高校生の頃森見登美彦作品にハマって今そのふたつのコラボを映画館で観れたことすごくうれしい 田村くん明石さんと同じ位置のホクロと私と…

>>続きを読む
明石さんがとにかく可愛かった。
タイムマシンのくだりは疑問が湧く点もあったが、神話体系の雰囲気を残したまま作られていてよかったと思う

あなたにおすすめの記事