四畳半タイムマシンブルースのネタバレレビュー・内容・結末 - 32ページ目

『四畳半タイムマシンブルース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

四畳半神話大系とサマータイムマシン・ブルースの良いところがまざってとても良かった。
話の流れはおおむねサマータイムマシン・ブルースだったけれど、四畳半神話大系の個性的なキャラクター達が違った展開を見…

>>続きを読む
田村くん、明石さんと同じほくろがあり、「私」と同じ髪のハネがあるね

完璧な映画化、アジカンの主題歌も最高で言うことなし。
四畳半神話大系のネタも散りばめられているので2度美味しい。明石さんがバリバリに活躍しているので最高だわ。
城ヶ崎が香織さんって書いてあるTシャツ…

>>続きを読む

評価高すぎる気が、、、

ゴッチの歌い方はオフビートな歌い方の曲方がオフビートな四畳半には合ってるとおもうから、思い切って迷子犬と雨のビートのままでもよかったのでは、、

あと「私」が結構アクティブ…

>>続きを読む

なんとなく、大画面で観る明石さんはTV版より可愛いな。。タイムマシン・ブルースという元ネタがあることを知らなかった、観てみよう。

いやー、主人公くんがもっとがんばって声掛けてよ、、のくせに遺伝子強…

>>続きを読む
実写映画の「サマータイムマシン・ブルース」は見たことがあったので、話のあらすじは知っていましたが、中村祐介さんのキャラクター世界と、森見登美彦さん作品のステキなセリフを味わうことができて、感激です

時をかけるリモコン

鑑賞中に決めていたこのレビュータイトルを
作品内で先に言われてしまう、、、。笑

さて、
四畳半神話大系も
サマータイムマシンブルースも完全未見にて
ほとんど飛び入りで参加した…

>>続きを読む

帰ってきた四畳半サーガ!
この映画の「私」はなかなか充実していて、四畳半神話体系では仲悪かった登場人物も今回は仲良し。なかなか平和な世界線で微笑ましく見れた。
しかし今回の映画の監督はsonny b…

>>続きを読む
四畳半神話大系が好きだったのでまた会えて嬉しい。
小説版も読んだけどやっぱりアニメになると更に良い。
城ヶ崎先輩が沼に沈むとこで笑ってしまって大変だった。
「うまくいった恋愛ほど語るに値しない」とはまさにその通りだと思う笑

ぜーんぶが綺麗に収まっていく感じがすごい気持ち良かった!

大学生いいねぇ

あなたにおすすめの記事