仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


あろうことか公開時点では大二にまだハマってなかったので(信じられない)TTFC内で課金した💸

しあわせ湯にセイバーファミリー来てるの、劇場版ならではのクロスオーバーでアガる♨️
あと未来の狩ちゃ…

>>続きを読む

『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』。
主役たる《仮面ライダー センチュリー》の一人、百瀬龍之介がお笑い芸人《カミナリ》の石田たくみさんにしか私には見えない件。このせいで何故か笑いがこみ上…

>>続きを読む
仮面ライダー負けすぎやろ。最後は良かったけど、なんで評価高いのかよく分からん。悪魔のデザインはめっちゃ良き。

去年映画館で見て以来のレンタルで観ました。

50周年記念作にしては珍しい「仮面ライダーリバイス」の世界線での話。
お祭り作品がどんな内容でやってもコケるのは分かってるから、
「それなら登場キャラを…

>>続きを読む

はー、やっと借りることができました。

藤岡弘、の息子が本郷猛を演じていますが、もうおじさん本郷猛の『仮面ライダー1号』観てるから、藤岡弘、でもいいんじゃないの?って思いました。
藤岡弘、Jr.は細…

>>続きを読む
映画限定キャラにしておくには勿体無いかっこよさだぜセンチュリー。。
何故この親子のドラマを見せられてるんだって感じはあるがこれはこれでいい感じだった。初期のバイスの軽さも今となっては懐かしい。1号は出番ちょっとだった。それもそれでよい。

センチュリーが結構造形綺麗でカッコよかった。
ストーリーはまぁ普通。ぶっちゃけ約束引き釣り過ぎじゃね?とも思うが時間の問題状わかりやすくまとまっていた。
やっぱり見所は一号の登場。
藤岡弘の息子さん…

>>続きを読む
23

23の感想・評価

-
息子より若い父に「流星ワゴン」を連想。
立木文彦さんの出演にびっくり
藤岡弘の息子が仮面ライダー1号を演じていたが イメージ的にどうかなと思ったが 声の発し方や変身ポーズもお父さんに似せた演技をしていたのには驚いた❗️

あなたにおすすめの記事

似ている作品