イニシェリン島の精霊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イニシェリン島の精霊』に投稿された感想・評価

[バリー・コーガンの無駄遣い] 30点

2022年ヴェネツィア映画祭コンペ部門選出作品。開始3分くらいで親友だった男に"お前とはもう話さない"と言われるスピード感は凄いんだが、残念ながらそのスピー…

>>続きを読む

記録忘れてた、!

この映画、ちょっと前に見たのにめっちゃ覚えてる、、全体的に辛気くさ〜い映画なんだよね、、

小さな島の小さなコミュニティで、それまでずっと仲良かった二人組の初老男性がある日突然仲…

>>続きを読む
何見せられたん…
のび

のびの感想・評価

3.5

うーん、関わりを持ちたく無いと言うだけで、こんなに物事が進んでいくのか?と言う疑問が見終わって率直な感想。

風景や雰囲気は好きな感じなだけに、モヤモヤしっぱなしで、終わってしまった。

島で生きる…

>>続きを読む
orixケン

orixケンの感想・評価

4.3

陰鬱な景色と天候の島で静かで愚かな戦争が親友だった2人の間で起こる。間抜けの象徴と言われるロバも呆れてるカットが印象的
そのロバがきっかけとなりある出来事が
悲しいけど離れられない土地にしがみつかな…

>>続きを読む

めっっちゃくちゃ面白かった…!!男と男の諍いをこのスケールで人生に準えて描ききる手腕が見事。人と人との付き合いについて、およそすべての人にとってバイブルになり得る作品だと思う。人は変わらない。自分が…

>>続きを読む
Akira

Akiraの感想・評価

3.7

最初に見た時は「これだから田舎は嫌いなんだよ!」っていう自分の思いを表してくれてた映画だなって思った。
逃げられない閉塞感、いやでも付き合い続けなきゃならない人間関係、新しいことに挑戦しようとしない…

>>続きを読む
bisco

biscoの感想・評価

4.0

雄大な大自然なのに住人は皆偏屈で卑小な離島で巻き起こるいい年した大人たちの大喧嘩。
対等ではなかった友人関係、日々の不満の積み重ね。
今作ではマーティンマクドナー監督色が濃すぎるくらいにまた色濃くな…

>>続きを読む
みぱ

みぱの感想・評価

-
2024年26本目
日常からのこじれ非日常もの、海外バージョン
>>|

あなたにおすすめの記事