とらちゃん

イニシェリン島の精霊のとらちゃんのレビュー・感想・評価

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)
4.7
これまたすごい設定とストーリーでした。
すごい設定ではあるんですけど、実際に生きていれば起こりうる話でもあるんですよね。
まあ、流石に話しかけてきたら自分の指を切ってお前にやるみたいなイカれた展開は現実では起こらないとは思いますけど笑

あと、ある意味恋愛映画みたいだなって思いました笑

僕はまだ、人生これからの若者ですからコルムの言い分にはわかるところもありますけど、共感はできないですね。
もう、最初っからパードリックが可哀想で可哀想で笑
こんなに急に冷たくあしらわれたら落ち込むよなそりゃ。
それに、音大生に嫉妬して追い払ったりと少し悪いことをしちゃってドミニクにいい奴だと思ってたのにって言われちゃったのも少しかわいそうなんだよね。あれだけ酷いことされれば、いい奴だって少しは変わるさ。
ただドミニクは純粋で可愛げがあってアホだけどめっちゃ好きだったわ。
バリーコーガン最高だね!

ラストはモヤモヤっと少し余韻が残るもののある意味ハッピーエンドではあるのかな。
最終的にこれからのパードリックはコルムにああいう事や態度をとることによってコルムと関係を持ち続けることができるし、コルムからしたらパードリックは面白くなったのでは?
終盤のパードリックの変貌が本当に良かったわ。心の拠り所をたくさん無くすと人は変わるね。

内戦を友人同士に当てはめた作品なんだろうな〜。内戦についてちょくちょく描写されてたし。
わかり合おうとしないことで起きる戦争、争いを言いたかったのかな〜とか思ったり。

あと、コルムの懺悔のシーンとか地味に笑えるところもあって面白かった笑

コリンファレルの演技もめっちゃいい。
てか、ブレンダン・グリーソンもだし、バリー・コーガンの演技も超良かった。

それにしても、やっぱりアイルランド人はパブ好きだねぇ。

2023.7本目
とらちゃん

とらちゃん