冥王星

イニシェリン島の精霊の冥王星のレビュー・感想・評価

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)
3.0
バカなドンキーは死に 利口なボーダー・コリーは愛される
落ちている指は食べてはいけない
と言う説話です。

たまに聞こえる花火の音はどこかの内戦
マコーミックはマクドナー家に取り憑いているバンシー
バンシーの叫びはロンドンの空襲警報
コルムの能面は鷹の井戸

幸せな孤独と友情の喜び
人との距離感のむずかしさ
ケルト模様の十字架とマリア様
教養離島泥炭地

好かれて忘れられる

人生は暇つぶし

酒で我慢できなけりゃ
指を切って放火する 
または告白して湖にはまる
そしてさようなら

前評判が高いのは警戒していたんですが
特に賞絡みで宣伝するやつ
やたら評論家が解説している映画
家で速見すれば良かった
でも見て悔いはないです
良かったと言っている人も沢山いるようなので自分がいつの間にやら期待値を上げ過ぎていたのかもしれません

バリー・コーガンの役作りしましたって言うのが鼻について がっかり。楽しみにしていたんですがね。それもあっていろんなサインがわざとらしく感じてしまいました。

それはさておき
ケリー・コンドンは素晴らしかった。
さすがロイヤルシェイクスピアカンパニーで最少年オフェリアを演じた(by Martin McDonagh)だけあります。wikiでさっき調べて知りましたハイ。
大きい演技が良かったです。けっこう小柄なんだ。
『スリー・ビルボード』でのケイレブ・ランドリー・ジョーンズとの絡みもとても印象に残っています。

彼女の演技を見るだけで映画館に行った価値がありました。(言ってる事無茶苦茶)
冥王星

冥王星