がんも

BLUE GIANTのがんものレビュー・感想・評価

BLUE GIANT(2023年製作の映画)
4.5
 ゼロの執行人監督を務め、今年の黒鉄の魚影も手掛ける立川さんが監督、ジャズピアニストといえば上原ひろみさん、King Gnuギターの常田さんと同級生のドラム石若さん等、知っている方が多く見る前から期待値は高かった。

 サックスの音に空気が漏れるような音も聞こえたのが本当に鳥肌。あの美爆音の中でスーッて聞こえてくるのが生で音を聞いているみたいで感動。
 原作も知らないけれど、ただ音楽が好きで聞く分にはジャズかっこいいなあ、ジャズテイストのバンドサウンドとかも好みだなあという子供っぽい考えで見に行き、叩きのめされた感じ。
 高校の吹奏楽でジャズ=自由みたいに聞いたことはあっても理解は出来ていなかったんだなあとつくづく実感。自由とは?を知れるというか、大の行動力と音から本当の自由って意味を知れた気がした。

 途中途中アッと驚くような展開も多々あり、声出そうにもなりました笑
音楽ももちろん音楽の為に見れる作品ではあるけれど、謙虚さや礼儀についても触れるところがまたじーんときました(語彙力)これは原作も見るべきか...?

 映画終了後、流れるようにサントラを購入。
 First noteの伴奏が特に好き。スケールで降りているか転調しているのかよく分からないけど、叫びそうになるくらいお洒落。
 にやにやしながらPCに入れている時、上原ひろみさんの名前の中に一曲だけ陣内一真さんの名前が...大好きな劇伴作曲家さんの名前も見つけられてハッピーです。

 是非とも劇場でご覧くださいませ。
がんも

がんも