小清水美里

BLUE GIANTの小清水美里のレビュー・感想・評価

BLUE GIANT(2023年製作の映画)
3.7
JAZZを愛する少年たちの物語。

とにかく音楽が良い。上原ひろみさんは天才だ〜。音楽が良い映画は映画館で聴くのが1番!繊細な音も聴こえてくるし、今回の映画ではサックスの迫力が存分に引き出されてて聴き応えあったなぁ。あと、ドラムの成長する音も凄かった〜。(途中で演奏してる画なのにトランペットの音が流れはじめてバックミュージックか〜笑となったシーンがなんかややこしかった)

 私は原作を読んだことがなかったので正直、ストーリーはまあまあだった。冒頭で雪の中で演奏する主人公を見て、ここに至る前に壮絶なストーリーがあるんだろうな、うわぁ知りたいな、知ってた方がずっと面白いんだろうなと悔しい気持ちになったから。もっと強い想いで観たいとなる位素敵ってことだね、きっと。
1番グッとくる場面は劇中で音楽を始めて1番成長の見られる玉田のお話しだった。おじいちゃんが成長する玉田を楽しみにしてるよと話しかけるシーンとかね。

最後の終わり方も"あ、続きがあるんだな"という感じでした。


結論、『原作漫画読みたくなる映画』ですね!
小清水美里

小清水美里