星一

BLUE GIANTの星一のレビュー・感想・評価

BLUE GIANT(2023年製作の映画)
4.1
ジャズに興味を持ち、世界一のジャズプレイヤーになるという夢を持ち、上京。仲間と共に10代で日本で誰もが目指す舞台に立つというストーリー。

 主人公、宮本大、玉田俊二、沢辺雪祈この3人の真摯にジャズに取り組む姿、挫折、努力し続ける姿、このストーリーの中でやっぱりこの3人の姿、それが胸を打つ。ストーリーが汗かかせる青春な展開が好き。正直、漫画も最初の方しか読んでいないので、偉そうには言えないけど、面白い、楽しいストーリーだと思った。

 CGのシーンとやっぱり俳優さんの声優は少しだけ気になったけど、すぐになれると思います。

 やっぱり、この映画の1番の見どころは演奏シーン。ジャズは有名なものしか知らないけど、知識は抜きにして、曲がカッコいい、サックス、ピアノ、ドラムそれぞれのソロが痺れる。何より、その音楽の想像力を大幅に広げてくれた映像が何よりすごい。
 映しているというよりは、奏でている。そういう表現がこの映画には相応しいと思う。

 ジャズって難しいし、よく分からないという人も多いと思う。僕も雰囲気でかっこいいと思って、有名なのを聞いているところもあります。ですが、そんな人たちも、ジャズを愛する人たちもぜひこの映画を見てほしいと思う。この主人公のように純粋に楽しんでほしい。

 これほど熱くて、痺れる、音楽を奏でたアニメ映画はそうそうないと思います。
 
 久々に映画館で見て本当に良かった。心からそう思いました。
星一

星一