BLUE GIANTのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『BLUE GIANT』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マンガとは異なる最後の演出、個人的にはモメンタムにリンクしててかなり好き。
JASSとしてのあの場であの形での終わりは、涙なくして見れない。

面白かった!演奏中のアニメーションがめちゃくちゃよかった!いい曲だな〜と思って聞いたけどでもやっぱジャズの巧拙とかはよくわからん!わかるようになりたいな〜と思いました。交通事故って最悪ッッッ!!!!…

>>続きを読む
原作ファンの玉田推しとしては少し寂しい構成でした。
劇中最後のLiveでのサプライズ演出はあがった!!
良かった
悲劇すぎるけど、救われたわ

ふたうによかった。わたしはあのドラムの子が初舞台のとき、感情移入しすぎたのかまるでその子のドラムの先生かのように、楽しめ!今その場を楽しめ〜!って変な気持ちの盛り上がり方しちゃってなんだこの感情は……

>>続きを読む
2024.05.20


山田裕貴〜🥰え



ラスト付近 
アニメなのに音楽を分断に盛り込んだ感じ

ジャズを知ってもらいたいという気持ちも強く感じた

原作も未読だし、ジャズの知識もまったくない。
それでも感情が揺さぶられたのは、これが本気で人生を賭けた者たちの物語だからだろう。
どれくらいの人が夢を追って東京にやって来るのだろう。
そしてその中の…

>>続きを読む

BLUE GIANT
アニメーションが良かった。ストーリーが面白かった。根性、努力、嫉妬や羨望、年長者のプライドや老害っぷりなど、人物並びに人間関係の描写が素晴らしかった。

音楽については、全然良…

>>続きを読む

音楽とそれを表現する絵がめちゃくちゃ良かった〜!!!!!

ストーリーはけっこう個人的な信条と相容れないというか…私が音楽に詳しくないのもあり、入りきれないところもあった。
主人公である大が、理屈よ…

>>続きを読む

まあね、2時間にしたらこういうシナリオになるよなって感じだった。これはしょうがない。

ラストステージでまさかのサプライズ、びっくり〜
原作より指の怪我の描写も軽かったし、左手を確認するカットはそう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事