やがて海へと届くに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 15ページ目

「やがて海へと届く」に投稿された感想・評価

moobyoo

moobyooの感想・評価

4.9

中川龍太郎監督が描く行間を空けた作風は、いつも魅惑的であり極めて詩的です。何が起こっているのか直ぐには分からないけど、ふとした台詞や画で、あぁそう云うことなんだと唐突に気付かされる謎展開が繰り返され…

>>続きを読む
観客に捉え方を委ねるような、細部の演出についてあえて説明しないような映画でした。夜、1人で見に行った後、心がしんとした。静かな余韻が漂う、良い映画でした。
YAZ

YAZの感想・評価

4.3

中川龍太郎の新作観る

一人旅出たまま消息絶ったすみれ
と親友真奈の話

中川作品にままアリますけど親友
であっても彼女でも片側しか見え
てないんだよねと
内気だから見せないのでなく心の
奥を隠す人…

>>続きを読む
行間を読みながら見る映画だったので普段アクションを中心に見てる人は疲れるかもしれない。
最後タイトルの意味がわかるときに主人公の心の動きが感じられてよかった
な

なの感想・評価

5.0

親友の彼女が消えた理由を知りたいと思ったのがこの映画を観るきっかけで、最初は病気とかなのかなって思っていたけど、映画を観ていく内になぜ消えてしまったかが分かった。周りの人達はもう終わったものとしてい…

>>続きを読む
とみ

とみの感想・評価

4.1

素晴らしい

胸が苦しくなりすぎるくらいに、ずっしり食らってしまった

行方不明という、明確な死よりも辛い、遺された者の葛藤

1時間くらい経ったくらいで、テーマがわかり、一気に風景が変わる
この瞬…

>>続きを読む
yamaguchi

yamaguchiの感想・評価

4.1
何を伝えたかったのかわからんって意見いっぱいあるけど、意味とかじゃなくてこの映像の綺麗さとか映像全体の空気感が凄い好きでした
TKNR

TKNRの感想・評価

4.5

2022年目 71本目
(劇場 48本目)

「あなたの事を私はどれだけ知っているのだろう」

「チューニングするだけ、周波数を合わせる、ラジオみたいに」

「私達には世界の片面しか見えてないと思う…

>>続きを読む
41film

41filmの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「私たちには、世界の片面しか見えてないと思うんだよね」ってすみれの言葉は、前半真奈目線で進んだ世界を、後半すみれが見てた世界で振り返っていた時すごく響いた。
四畳半

四畳半の感想・評価

4.2

劇場で鑑賞

あまり前情報入れずに観たけど題材が凄く中川龍太郎向きでしたね
浜辺美波さんと岸井ゆきのさんの会話やスタイリングが大学生というよりかは中高校生ぐらいの幼さがあってアンバランスだなって思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事