やがて海へと届くに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「やがて海へと届く」に投稿された感想・評価

かず

かずの感想・評価

5.0

作品全体の雰囲氣がとても秀逸で本当に好きです。
中川龍太郎監督の作品は、映像美、音楽などの表現が毎回とても素敵なのですが、今作はアニメーションも入ってくるのでより独特な没入感がありました。

身近な…

>>続きを読む
ひで

ひでの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今年、映画館で視聴し、あらためてDVDを購入し見ました。

最後のマナがビデオカメラ越しに、スミレに向かってこちらのことが見えてますかというシーンに号泣してしまいました。

三回劇場で観ました

繰り返し観ることで、味わいは増し理解も深まりました
高い次元で詩情が結実した名作💎

発せられた言葉
口にされなかった言葉
海の描写

役者さんはメインの2人が圧巻でしたが
皆…

>>続きを読む
Miri

Miriの感想・評価

5.0

岸井ゆきのと浜辺美波の化学反応が素晴らしかった。浜辺美波漫画原作の作品が多い印象だったけど、『きみすい』とかこういうミステリアスで掴みどころがないけどすごく魅力的で儚げなキャラクターを演じるのがすご…

>>続きを読む
都

都の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

苦しさに沢山共感してしまった
親友であり、憧れである大好きな人が居なくなってしまった苦しさを僕は受け入れることが出来るだろうか

そこのつらさの共感はそこまで誘っていないだろうけど自分も飲みの場とか…

>>続きを読む

『四月の永い夢』中川龍太郎監督の最新作。

姿を消した親友の記憶を巡る物語。岸井ゆきのさん・浜辺美波さんの演技が絶妙なハーモニーを生み出す。大いに唸る。詩的な世界観、間の使い方、そして虚実混同を通じ…

>>続きを読む
IK

IKの感想・評価

5.0

私の愛する人。
自らが思う自己とあなたが眼差す私とが一致することの喜び。世界の片面しか見えていないとは、世界は自己に言い換えられ、私の知る私と、あなたの知る私とが合致するのならば、それは私という存在…

>>続きを読む

一皮も二皮も皮が剥けてる中川龍太郎作品。個人的には語りがゆったりとしすぎている気もするが、全体としてはたいへん素晴らしい。

これまでの繊細さに加え、習作的な実験が散りばめられてる。制作規模も大きく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「世界の片側しか見えてないと思うんだよね。」というセリフは多重の意味になっていて最初と最後のアニメーションの部分含めていろんな解釈ができるようになっている気がした

スッキリはしない映画だったけどこ…

>>続きを読む
星

星の感想・評価

4.4
岸井ゆきのさんの演技に圧倒された。浜辺美波さんの役、脆くて儚くてぴったりだった。

あなたにおすすめの記事