デリシュ!に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『デリシュ!』に投稿された感想・評価

フランス革命前夜、美食は貴族のものとされる時代に理不尽に公爵から解雇された凄腕の料理人が大衆向けのレストランを作る。

長いへそ曲げターンからの脱却&カタルシスがメインでオチも痛快だけど、料理のシー…

>>続きを読む
やられたらやり返す倍返しだ的な
犬

犬の感想・評価

-
『ポトフ』を観ていて、この映画がマイリストに入っていることを思い出して視聴

私は動物が狩られているシーンがあまり得意ではないので所々目を逸らしながら観た
フランスの家庭料理を食べたい
Tully

Tullyの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原題の『Delicieux』、英題の『Delicious』は、ともに 「おいしい」 「気持ちが良い」 という意味。物語の舞台は1789年のフランスのパリ郊外、そこでシャンフォール公爵の宮廷料理人とし…

>>続きを読む
Doe

Doeの感想・評価

3.5

料理を作るシーンや、料理は本当に美味しそう!!

ストーリーとしてはレストラン開業までが長いっ💦
開業してやっと面白くなるけど、1時間50分の映画で、レストラン開業は1時間10分。

前置きが長い……

>>続きを読む
チーズ

チーズの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1789年、フランス革命前夜の物語。

フランスの宮廷料理人を務めていた男は、ジャガイモの創作料理を提供したことで公爵の機嫌を損ね、追い出されてしまう。

行き場も無く、男とその息子の二人は、田舎の…

>>続きを読む
面白い!
ポトフも良かったけど、
こっちのほうがストーリー展開が好きかな〜。
もちろんお腹を空かせて観ると最高!
Ckz

Ckzの感想・評価

4.7
ディズニーのおとぎ話に、気持ち良くリアルを混ぜたような、ぽっちゃりおじさんのシンデレラストーリー
s

sの感想・評価

-
美味しい料理が食べたくなった
eria2022

eria2022の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

題名に!がついてるものだからハートフルコメディものかと思ったら背景がフランス革命直前で結構人が死ぬ辛めシーンもありシリアス部分が長かった、、というかコメディ部分はあまりなかった。
シェフおじ結構だめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事