デリシュ!の作品情報・感想・評価・動画配信

『デリシュ!』に投稿された感想・評価

Marsha

Marshaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フランス革命前という、色んな階級の人たちの不平不満が募る中でのこの題材。

レストランって今じゃ当たり前にあるけど、確かに家で食べるのが普通だもんな!こうやってできたのか~と思うと面白かった!

野…

>>続きを読む
みみ

みみの感想・評価

2.0
途中で観るのをやめた

時代は1789年、フランス革命直前の出来事。
宮廷料理人のマンスロンは侯爵主催の食事会に創作料理を出すが、庶民の主食であったジャガイモを出したためクビになってしまう。

そこでマンスロンは庶民のため…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゼリーにテングタケをいれて公爵を殺すんだ〜〜!って思った自分の発想が恥ずかしくなった
デリシュで平和に復讐できるわお店は繁盛するわで、スカッとしつつ幸せな気持ちになれた
食事系の映画っていい映画が多い
1004

1004の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。
ただ、侯爵のお抱え料理人だった主人公が、クビになって庶民向けの料理店を始める話しなんだけど、なんか人任せで料理店に対する情熱が感じられない。
もともと料理店というアイデアを出したの…

>>続きを読む
fkr

fkrの感想・評価

4.2
@CS/BS 面白い。調理中の音がとにかく際立っていて聴いてて気持ち良かった。
えっ、失業した偏屈おじさんが、
お金もらって女性(美人)と一緒に住んでもらって稼ぐ方法のアイデアもらって自分をクビにした元上司を見返して愛と尊厳まで手に入れましたとさ、ということ?

いやいやいやいや。
Ganchan

Ganchanの感想・評価

3.2

最近、フランス映画だけど
割と好みかもなやつ増えた!w
本作もその一つ

ハッピーエンドでよかった!!
料理を作ってるシーンとか
美しく心地よい!!
食材を味わうシーンもほっこり好き

ただ、英語で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

料理映画が好きなので、この作品も個人的にはとても良い作品だった。

美しく撮られるフランスの田舎の自然と、場面転換で絵画のように切り取られる食材たち。

絶対王政末期、革命に片足突っ込んでいるフラン…

>>続きを読む
rage30

rage30の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

世界初のレストラン誕生を描いた作品。

「料理人である主人公が仕事で失敗して、クビになってしまう…」という出だしは、『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』を想起するところ。
違うのは18世紀のフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事