Chem

ラーゲリより愛を込めてのChemのネタバレレビュー・内容・結末

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

タイミングが合わず映画館で観れずに気になっていた作品を漸く観ることが出来ました。
原作は小説の実話を基にした話なのは存じておりました。
あれだけ過酷な状況下にも関わらず生きる希望を失わずにいられることがどれだけ凄いことか。

皆さんの演技は素晴らしいものでしたが個人的に特に凄いと思ったのは安田顕さんでした。細かい表情の演技まで緻密で最後の手紙を読んでいる時が1番心に刺さりました。
自分も過酷な環境に置かれながらも希望を捨てず人を支えたり希望を与えられる山本さんの強さにも感動しましたし献身的に夫の帰りを待つ妻の強さにも心を打たれました。

特に手紙を4人で分けて暗記しそれぞれ遺族にその遺書を届けるシーンにはとても驚きました。
笑顔で家族に会ってほしいと山本に言われた原が届ける家族への最初の遺言。
そこから始まる、
母を亡くした松田が届ける母への遺言
字が書けなかった新谷が届ける子供達への遺書
子供を孕っていた妻を亡くした相沢が届ける妻への遺言。
一人一人がその遺言を届けに行く所が今までの状況などを振り返って余計に泣けてきました。
誰もが辛い状況に置かれながらも仲間の為に動いてくれる人たちが居たことが辛いながらも凄く素敵だとも思いました。
争いからは何も生まれないし様々な人にこの映画を観てほしいと強く思いました。
そして原作である小説も読んでみようと思います。

主題歌でもあるSoranjiはこの映画見る前から好きな曲ですがこの映画を観た後だとより歌詞が響きました。
今後も大切にしていきたいです。
Chem

Chem