美羽

ラーゲリより愛を込めての美羽のネタバレレビュー・内容・結末

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ニノの演技が凄いです。
これ実話なの本当に感動しました。
戦争中のお話だと思っていましたが、戦争が終わって逃げれなかった人がラーゲリっていうとこに連れてかれて雑用として扱われるお話でした。
いつ帰れるか分からない状況に耐えられなくて死んでくし、逃げようとして殺されてくし、日本で待ってる家族のために必死に生きてる人もいるし。いつ解放されるかも分からない状況で見てて苦しかったです。
ニノが耳のガンになってしまった時には帰って家族に会えないの、、って思ってとても悲しかったです。
ニノの演じた山本さんは、いつも思いやりがあって人の為に行動する人でとっても良い人だったから尚更報われなくて辛い…。
こんな状況だと自分を優先しがちってか絶対そうなってしまうはずなのに山本さん本当に尊敬です。
終盤、彼が亡くなる前に書いた遺書をソ連の人に奪われてしまうんです。それを想定していたラーゲリの仲間が分担して暗記して日本に帰ってきてから北川景子演じる奥さんに言葉で伝えていく。本当にあった話なの?感動です。泣きました。
でも私が1番感動したのはまじラストの1分ぐらいのシーン。
山本さんの息子さんが歳を重ね、孫娘の結婚式で山本さんが昔にした言葉をそのまま話します。「こういう日は覚えておくんだよ」と言っていた時をしっかり覚えてて伏線回収って感じで好きでした。
美羽

美羽