ラーゲリより愛を込めてのネタバレレビュー・内容・結末

『ラーゲリより愛を込めて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

遺書取られちゃうから分割して記憶する

絶望の淵で見えたこと

戦争から12年に及ぶ
シベリアでの捕虜生活…
本当にひどかった

山本さん、どれだけ
家族に会いたかったことが
思い出して泣けてくる

絶望のなかで
見えたこと
生きながら死…

>>続きを読む

噂通り涙が止まりませんでした。実話なんて。
誰しもが見るべきです。
最後4人に託された遺書で号泣でした。シベリア抑留、お恥ずかしながら知りませんでした。10年以上なんて。
辛くて苦しくて切なくてやる…

>>続きを読む

ラストの4人が遺書を記憶して伝えにくるシーンは呼吸できなくなるくらい泣いたんだけど、いまいちリアルにかけるというか冒頭の映像もなんかすごくチープだし、わざとらしい部分があって入り込めない部分もあった…

>>続きを読む
最後仲間に託した手紙で大号泣
主題歌もあいまるね
ラスト20分くらいずっと泣いてた
松坂桃李のシーンがいちばん泣いた。
生きるということは希望を見出すこと。

ライフイズビューティフルを思わせるような人柄
レミゼを思い出すクレメンタイン

戦争はたくさんのひとを失って、人を変えていった中で、希望を忘れず人間らしく生きていった山本の人柄のおかげで変われた人々…

>>続きを読む

戦争の映画はずーんってなるから、気にはなってたけどずっと見れてなかったやつ...ついに視聴!

戦後10年以上も捕虜だったなんて...

視聴後、記事を読んだけど、女でひとつで子供たち4人を国立大学…

>>続きを読む
感動😭
まさか喉のがんで亡くなってしまうとは思わなかった。
手紙を覚えて家族に伝えるという方法は簡単な事じゃないけど、山本さんのために一生懸命に覚えてる姿をみて泣けてきた。
みんなの演技が凄かった。

「遺書を届けにまいりました」
で登場した安田顕で涙腺崩壊した

お前のせいで山本さんは誤認逮捕されちゃったんだぞ〜😭と思いながら涙腺崩壊止まらず。

(まぁ、安田顕が何かを言おうが言うまいが25年拘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事