大学4年

MIRRORLIAR FILMS Season2の大学4年のネタバレレビュー・内容・結末

MIRRORLIAR FILMS Season2(2022年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

@オンライン試写
阿部進之介監督 point
短気な外人とお堅いおじさんの共通点の話。まあよくあるテーマというかストーリーだけど、すごい壮大なカメラワークと音楽でやる事じゃない。

紀里谷和明監督 the littie star
短編でやるもんじゃない!電車の中で白黒で髪が靡く小汚い感じの山田孝之がアクションするシーンを一番最初に考えたのか??それに向かう為に作られた薄いストーリーのように見えちゃった。山田孝之髪触りすぎじゃない?

azumi hasegawa監督denture adventure
ちょーどいい短編映画。すごい単純で愛もある。落ちてた金歯拾ってつけるかね!?

山田佳奈監督 煌々 go on picnic
自分の母親があれだったらやだけど、それでも愛は変わらない。重いテーマ。途中の外国人の店員可愛い。

志尊淳監督 愛を撒き散らせ
志尊淳がこんなテーマで映画取るんだってとにかくびっくりした。実体験でもあんのか?

柴田有馬麿監督 適度なふたり
いやーめちゃ好き!!あーいうのがあるから同棲できない。最後、薄着な彼と厚着な彼女が鉢合わせるとこはなんかすごい愛を感じた。

駒谷揚監督 king&queen
今回の中で一番好きだった。妊娠してる、ゾンビ、夫を殺したい、全てが何でだよ!てなるけどそもそもかなりのコメディタッチで描かれてるから気にしない。安っぽいけど面白い!

柴咲コウ監督 KANNAGI
柴咲コウのあの世感はめちゃくちゃよかった。ただ短編でお父さんがどんな人かもわからないから、感情移入できない。

三島有紀子監督 インペリアル大阪堂島出入橋
佐藤浩市が短編映画になんか出るんだ。ストーリーは今までの中で一番よくわからなかった。自分の歴史を口頭で説明して皿を持って道路に寝そべる。わかんねぇ
大学4年

大学4年