パピワン

ブラック・フォンのパピワンのレビュー・感想・評価

ブラック・フォン(2022年製作の映画)
3.5
「電話だよ!!」📞☎︎
「フィンは良い肩してるからねっ!」
(肩にちっちゃい重機乗せてんのかいっ!?)

繁忙期!!
週に休みが日曜日のみの我が現状!
平日は疲れて、映画を見ることが難しい…
そんな貴重な日曜日を使って、今回視聴したのは「ブラック•フォン」!

公開当時から気にはなっていたが、劇場に観に行くほどではないな、と思いサブスク落ちを楽しみにしていた作品の1つ。
ジャケットとPVからB級ホラーだと思っていたら、「ストレンジャー•シングス」っぽさがあるスーパーナチュラルなお話しだった!
104分、まあまあ!!

あらすじ!!
舞台は1978年、コロラド!
みんなで楽しく少年野球!
ピッチャーは良い肩の持ち主フィニー、対するバッターはブルース•ヤマダ!
フィニーは良い肩から、良い球を投げるも、ブルースに見事なホームランを打たれてしまう…
本来なら明るく楽しい街のはずが、この街にはある1つの不穏な影が…

学校に登校するフィニー。
すると、この前の試合で対決したブルース•ヤマダが行方不明になっていると聞く。
そう、この街ではすでに子供が3人も行方不明になっており、ブルースで4人目だというのだ…
それはそれ、これはこれで、フィニーはなんとイジメられっ子。
フィニーは、イジメっ子集団に襲われそうになるも、友達のロビン•アレアノに助けられる。
フィニーはロビンに勉強を教えるのが上手く、タイプが違うながらも仲良しな友達。

フィニーには妹のグウェンがいるのだが、グウェンは校長室に呼び出される。
すると、そこには刑事がおり、グウェンの話を聞きたいというのだ。
なんとグウェンは夢で行方不明になった子供達の夢を見て、それを友達に話していた。
(スクライドのかなみちゃんみてーだ)
その夢の内容が、公開していない捜査内容だったため、刑事達は話を聞きたいらしいのだ…
今は亡き、フィニーとグウェンの母もグウェンのような霊視のチカラがあったらしくそれが引き継がれている様子。

そんなあやふやな能力のせいで父親のもとにも刑事が来て話を聞きにきたと言う。
父親はアル中気味ということもあり、勢いそのままに、グウェンを最近話題のエホバの商人ムチで折檻!!

そんなやり取りをしたあとに不穏なバンがロビンの前に…

そして、その魔の手は留まることを知らずフィニーの元にも迫って…

果たして、明るいコロラドの街に起きている連続誘拐事件。
霊視持ちのグウェン、良い肩を持つフィニーは犯人の魔の手から逃れるか、事件を解決することができるのか!!?

みたいなお話しではあるが、物語の核の話はフィニーが誘拐されたあと!
誘拐されたあとの地下室で、不思議なことが起きて…
みたいな話だな。

原作がスティーブン•キングの息子のジョー•ヒル。
オヤジのスティーブン•キングの影響をモロに受けたのかジュブナイルホラーテイストの不思議な物語って感じ。

悪くはなかったけど、もうちょい簡潔にしてくれたり、妹ちゃんの能力をもっと上手い活用の仕方とか見せ方してくれりゃあ、もっと面白くなったんじゃないかな?と思える。

面白かったのは、良い肩推し推しのブルース•ヤマダ。
そして犯人!!
寝る時もあのマスクつけたまんまとか、どこぞのチルドレン•オブ•ザ•ウォッチだよ…
子供誘拐して、カルトな傭兵に育てあげんのかと思ったぜ…

悪くはない…が…
普通かなーー?くらいの映画!
あと2週間!
4月は妻とのプチ旅行!!それまで社畜精神で乗り切るパピワンでしたー!!
パピワン

パピワン