prm

ブラック・フォンのprmのネタバレレビュー・内容・結末

ブラック・フォン(2022年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

脚本が秀逸な作品と聞いて、どんでん返し系かと思って必死に推理してたんだけどそういうのじゃなかった (笑)

犯人が主人公を見ていて目が潤んでるシーンや、他の子供たち殺したのは自分じゃない、君には嫌がることしないと言ってたり電話の子供がお尻を叩くと言ってたから本当の犯人はリアルパパで、この誘拐犯は助けてくれたんじゃないかって思ってしまった。吹き替えで観たからか分からんが、犯人からそんなに狂気を感じなかったんだよなぁ。バックボーンとか知りたかった。妹の予知夢とタイトルから歴史的背景も関係あるのかと思った。あとはやっぱり山田さんの家族の映像でもっと家族がキーになってるのかと。でも普通にキチガイ誘拐犯だった。ターゲットはどういう基準で選んでいるのか微妙に分からん。

マックス可哀想、無念。ヘアバンドの男の子強くて男前だったから生きてるかと期待したけど悲しい結末。

ストレンジャーシングスやスタンドバイミー感ある。

(吹き替え)
prm

prm