ブラック・フォンのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラック・フォン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やはり暴力、暴力が全てを解決する!

格調高いホラーのように宣伝されていた気がしますが、
観た後は爽やかな気分になれるのでオススメの一作。

児童連続誘拐殺人犯に監禁された地下室にある、
黒電話から…

>>続きを読む

そろそろ観に行かな終わってまう💦と焦って観に行ったら、
86席(新宿武蔵野館スクリーン3とほぼ一緒て嘘やろ!?)約八割の入りで吃驚😲
思ったより人気なのね😨、まだ暫く上映してそう😌
毎週水曜日は男女…

>>続きを読む

敵は人間
幽霊は味方
所々でホラー要素入れてきたりハラハラする部分が多いから飽きない。めっちゃアツい展開でないた

全然ホラーじゃないし
子どもが見たら怖って思うのかなってかんじ
全然私の好みではなかった₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

勝手に渋めで深い映画だと思って見たら
子どもたちが悪を倒す‼️みたいな
なんか、、な…

>>続きを読む

発想の勝利。

あの世からの電話がこれほど心強く、優しいものになるとは…

最後の電話での台詞がグラバーへの意趣返になっていて、大変好みなオチであった。

あと主人公の男の子が覚悟決まりすぎててかっ…

>>続きを読む

驚かせるような描写はあるけどこちらに悪意はないという、シックス・センスの幽霊たちみたい❕

生と死を超えて、子どもたちと協力して最後に復讐をやり遂げるフィンかっこいい〜❕❕

大人しかった主人公が、…

>>続きを読む

おもしろい!!
好きなタイプの映画!!

イーサン・ホーク目当てで見たけど、これは見てよかったなって映画。
子供誘拐する映画かと思ったら、ホラー要素も入ってて、最後はちゃんとスッキリする!



主…

>>続きを読む

子供の失踪が何件も起こっている町に住んでいる主人公が連れ去られ、過去連れ去られた子供達のアドバイスをもらいながら脱出する話。

想像してたより結構面白かった。
電話で反撃したシーンはとても爽快。
犯…

>>続きを読む
死んだ子達が助けてくれるのが新しい感じで良かった。
最後に主人公本人が犯人を倒すのも良い。

あなたにおすすめの記事