ブラック・フォンのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラック・フォン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やはり暴力、暴力が全てを解決する!

格調高いホラーのように宣伝されていた気がしますが、
観た後は爽やかな気分になれるのでオススメの一作。

児童連続誘拐殺人犯に監禁された地下室にある、
黒電話から…

>>続きを読む

鳴り響く、黒電話は救いか、絶望か…

監督は「フッテージ」のスコット・デリクソン。主演はメイソン・テムズ。加えて、「生きてこそ」のイーサン・ホーク、「ミッチェル家とマシンの反乱」のマデリーン・マック…

>>続きを読む

ひねりはないけど面白かった
みんなで悪いやつを倒してスッキリだ
誘拐犯の動機とか気になるけど、それを明かすとホラーはダサくなるのかもしれない
イーサンホークの体のだらしなさにはガッカリしたが…
しか…

>>続きを読む

他の人が書いてるとおりストレンジャーシングスぽい

少年誘拐犯に囚われた地下にある電話が鳴って過去殺されて少年たちが中途半端に生き残る術を伝えてきて最後立ち向かって犯人殺して
妹は夢で謎解ける能力が…

>>続きを読む

『ショッカー』みたいに死んでいったものたちの応援が素敵な映画。めちゃくちゃジョジョいなって思っていたら「明日って今さ!」ってセリフまで出てくる。最初から死人であることもわかっているのに、読者の驚きを…

>>続きを読む
主人公が殺しうますぎないか?

ストレンジャー・シングス やITのテイストを感じられて好みだった!

ただサイコスリラーなだけじゃなくて死者からのバトンのような電話×ヒントを集める脱出ホラーゲーム×妹も事件の夢を見て妹側からも捜査…

>>続きを読む

面白かった。
ホラーというよりサイコ、スリル系。
終始不気味でハラハラさせられる場面が多かった。
フィンが勇敢じゃなかったらグラバーを倒せなかったと思う。
死者からの黒電話ってあったから怖い感じだと…

>>続きを読む

個人的には前評判よりもさらに楽しめました。(ネタバレは見てなかった)
レトロ70年代な舞台と映像、イイ。
サスペンススリラーと思いきやオカルト要素、ジュブナイル映画か。
あえて言うとどの要素も半端に…

>>続きを読む
でんわが黒かった!!

あなたにおすすめの記事