xavier

デューン 砂の惑星PART2のxavierのレビュー・感想・評価

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)
4.5
未来を恐れるな…
その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる砂の惑星アラキス(デューン)で繰り広げられたアトレイデス家とハルコネン家の戦いは、ハルコネン家の陰謀によりアトレイデス家は一族を滅ぼされる。アトレイデス家の後継者であるポールは砂漠の民フレメンと共に行動するようになり、その中で力を付けていく。フレメンのチャニと心を通わせながらも、救世主として民を率いるポールだが、そんな彼の前に宿敵ハルコネン家の次期男爵フェイド=ラウサがデューンの支配者として送り込まれてくる…
ストーリーはこんな感じ。
普通は作品を観る時は内容で選ぶことが多いんだけど、クリストファー・ノーランとマシュー・ボーンとドゥニ・ヴィルヌーヴだけは大好きなので絶対に観る事にしている。
今回の作品は、3部作からなるシリーズの第2作目。
作品の前半は前作同様頼りないポール
しかしスティルガーらやチャニに砂漠での戦い方を教わる事で、次第にスティルガーらからも頼りにされる存在となって行きます。
そんなポールをスティルガーらは"救世主"だと崇めるように…
でも、未来が見えるようになったポールは夢で"ある光景"を見てしまい1兵士として戦いたいと思うようになっていく。
そんなポールに寄り添うのがチャニ。そしていつしか2人は…
と訓練のシーンを除けば、あまり動きのない前半だったんだけど、ポールの宿敵となるフェイドが出てくる辺りから、感じがガラッと変わっていく。
フェイド役はオースティン・バトラーが演じてるんだけど、まぁ憎々しい憎々しい…
次期男爵としてお披露目になったアトレイデス家の捕虜との戦いでは、力の差を見せつけ"アトレイデス家の奴としては、頑張った方だ"だと憎まれ口を叩く。その姿がホント憎たらしい!

一方、救世主になる事を躊躇していたポールにも、色んな出来事や転機が訪れポールも変わっていく。
その姿がねぇ、あの超有名悪役の"アイツ"にソックリなんだわ、佇まいや振る舞いが…
母親ジェシカも大きく変わるね。
今までは、ポールを守りたいとかそういう風に見えてたけど、あんな風に変わっていくとは…なんか衝撃だったわ

という感じでストーリーの方も、上映時間2時間半強にしては、中弛みすることもなく面白かったわ。
2作目も、今後どうなるんだろう?って事が多かったわ。次が3部作の最後
ドゥニ・ヴィルヌーヴがどういう風にまとめていくのか楽しみだわ…

そう言えば、サンドワームライドのシーン、まんま"ナウシカ"だったわ
xavier

xavier