劇場版 舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「劇場版 舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺」に投稿された感想・評価

鵠

鵠の感想・評価

4.0
不動行光がメイン。
おはぎの宴が唯一の救い。
本能寺の変の解釈めっちゃよかった。

再視聴
マジで山姥切が山姥切なのよ。
こうやってみるとまんばちゃんと不動って似てるかも。
軍議〜癒し〜おはぎの宴www
各々キャラが立ってたし刀剣男士以外のキャラもかっこいい演技するなーと思った印象
どちらかと言うとメインストーリー?よりも刀剣男士の日常分が多めかなーと言った印象
最小限の設定しかないのに
よくここまで広げられたなという感想
衣装とかもしっかりしてて
安物感はない
emimoriya

emimoriyaの感想・評価

3.9

日本の舞台を映画館で見るを初めてした(であろう)作品、かつ、元知識ゼロでの鑑賞。
時代物の舞台を見ている気で入っているので「刀である」ことに理解が追いつかずに冒頭困惑。だんだんわかってくると、なるほ…

>>続きを読む
三日月

三日月の感想・評価

3.5
円盤と別カット助かる。
おはぎの宴ありがとうね…
染鶴のお顔が良い。
なんで三日月ってどこ行っても不穏なの?おじいちゃんを幸せにしたい

このレビューはネタバレを含みます

歴史ミステリー要素が強かった映画版と異なり、こちらは織田信長という存在を中心に各キャラのドラマがメインであり、ほとんど同じキャラ・同じ題材で全く別の物語が観られるのは面白いと感じた。

新しく顕現し…

>>続きを読む
だ

だの感想・評価

3.7

観て欲しいと言われて全くの無知で観に行ったのだがなかなかストーリーも凝ってて面白かった。歴史を変えさせない為に時には大事だった人も殺さなければならない、という厳しい現実の中で疑問を抱き、葛藤する様も…

>>続きを読む
Jerry

Jerryの感想・評価

3.8
分かりやすくって、ちゃんと面白い。
舞台の造詣0の僕も楽しめて、他の人にも勧めたくなる作品。
はる

はるの感想・評価

4.0
2.5次元というものを見るのは初めてで、刀剣乱舞は見たことあるキャラが数人いる程度の知識。
最初から最後まで熱量すごくて見入ってしまった。
これはぜひ生で見てみたい…!
snakeman

snakemanの感想・評価

4.0
刀剣乱舞にはあまり興味がなかったが、誘われるままに観た。不覚にも感動し涙してしまった。ストーリーが面白く、舞台の役者の生の演技の熱量に圧倒された。
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品