IDEAコメント休止中

アンビュランスのIDEAコメント休止中のレビュー・感想・評価

アンビュランス(2022年製作の映画)
3.5
パトカーが宙を舞い、救急車がドリフトを決める。
いや、流石ハリウッドッッ!
目まぐるしいカメラワークに三半規管をぶち壊されつつもド派手な破壊王仕様の大盤振る舞いに酔いしれる。

撮影機材は最新の筈だが、しっかり薫る懐かしきあの頃のアクションの風。
アクションはやっぱりシンプルなのが良い。
若手刑事は名作『ザ・ロック』を元プロレスラーのリングネームと答えちゃったが(確かにそうだけど!)そんな自虐的な小ネタを炸裂させながらもアクションの匠の真髄はそこはかとなく感じられる。

申し訳程度に添えられた人間ドラマもアクションの邪魔にはならないくらいで、(皮肉ではなく)ツッコミどころをきちんと残しておく計らいも’90年代アクション好きにはたまらない。


悪人にも家族愛はある。
いや、そもそも悪人だったのだろうか。
単純な構成の物語に
複雑な思いが浮かんで余韻が漂う。


【2022年 Myベスト・テン】
※2022年に日本の劇場で公開された、
もしくは上映中だった新作が対象。

(1)トップガン マーヴェリック
(2)RRR
(3)レイジング・ファイア
(4)Coda あいのうた
(5)ザ・バットマン
(6)シン・ウルトラマン
(7)ナイトメア・アリー
(8)スペンサー ダイアナの決意
(9)シャドウ・イン・クラウド
(10)すずめの戸締まり

(監督賞)
S・S・ラージャマウリ
『RRR』

(脚本賞)
シアン・へダー
『Coda あいのうた』

(主演女優賞)
クリステン・スチュワート
『スペンサー ダイアナの決意』

(主演男優賞)
ロバート・パティンソン
『ザ・バットマン』

(助演女優賞)
モニカ・バルバロ
『トップガン マーヴェリック』

(助演男優賞)
ニコラス・ツェー
『レイジング・ファイア』

(パンフレットデザイン賞)
『スペンサー ダイアナの決意』

(旧作賞)
『ゴッドファーザー』シリーズ
50周年記念リバイバル上映
午前十時の映画祭12にて

(特別企画賞)
『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ
日本公開20周年記念リバイバル上映
IMAXデジタルシアターにて